参議院議員のむら哲郎「信実一路。」

参議院議員のむら哲郎「信実一路。」

後援会スタッフが
のむら哲郎議員の国政における
活動内容や、日々の出来事、
また本人からの自身の考え
お伝えしていきます。

Amebaでブログを始めよう!

こんにちは。のむら哲郎の娘でございます。

いつも大変お世話になっております。

ご無沙汰続きをどうぞおゆるし下さいませ。

 

 きょうは、クールビズのこの時期はもちろん、一年を通して父が愛用しているエコなワイシャツのご紹介をさせていただきたいと思います。

 地元鹿児島が世界に誇る、上質でおしゃれなこのエコシャツは、「はやぶさ」の打ち上げで有名なJAXA・内之浦宇宙空間観測所のある、鹿児島・肝付町の「高山(こうやま)CHOYAソーイング」様製のお品です。

 

 今から78年前に父の日に贈ってから、すっかり気に入ったようで、昨年の参議院選挙戦の最中、大雨、猛暑に見舞われながらも、替えのシャツを用意して身につけて乗り切った、強い味方でもあります(^^)

ノーネクタイでもさまになるので、県内外の先輩、同僚議員の皆様からも、「どこのワイシャツですか?」と、よくお問い合わせいただいているようです。

 

 

写真は、昨年、同社で購入させていただいた際に、ちょうどご在席だった阪本英信社長とのツーショットです。阪本社長から後日画像をお送りいただきました。また記事の掲載もご快諾いただき、心より御礼申し上げます。

「かごしまの新特産品コンクール」で、「鹿児島県特産品協会理事長賞」にも輝き、アクセントに絹100%の大島紬をあしらい、ボタンは奄美大島で採れたマベ貝を使用。バリエーションも豊富です。

 

ご存じのない方もいらっしゃるかもしれませんが、有名海外ブランドのシャツも、実はこちらの会社で縫製されるほどの素晴らしい技術力、人材をお持ちで、肝付町のPRにも貢献されています。

鹿児島から世界へ!

日本が誇る中小企業の高い潜在力をいかんなく発揮され、今後益々飛躍なさる様、心よりお祈り致しております。

 

 

http://www.miraishirt.com/fs/miraishirt/c/kagoshima_shirt <http://www.miraishirt.com/fs/miraishirt/c/kagoshima_shirt>