3日月曜は、和服の整理で、目標は箪笥2棹にすべて収まるように

することと、どこになにがあるかがわかるようにすること。

 袖丈が1尺4寸、1尺6寸のものがあるので

襦袢や羽織も含めて仕分けしないと着る時に困るので

それもわかるようにすること。

 たとうにシールで内容を書いて整理するが、

たたむのも大変で結局帯の整理はできなかった。

 

 全体をみて、着ていないのも多くてもっと

どんどん着なくては。

 母の箪笥から持ってきたもののうち

袖丈が1尺8寸のものがあるので、その2枚の

袖丈の直しと、レースの羽織(袖丈は1尺4寸)を

どうするか。朱色の麻の葉模様の道中着も

袖丈が短いのだが、模様が気に入っているので

手提げにでもリメイクしてもらおうか、などと

思い悩む。

 

 とりあえず、箪笥に収まることにはなりそうだ。

(柳行李1つ分出ていたのが、整理したことによって収まった)

 

 4日火曜は帯の片付け。切っているのが8本、切っていないのが

18本もあり、くらくら。 汚れがあるものがありこちらも

洗いに出さないとダメかな。

 着物のウールも2着あるのだが、これはリメイクしてジャンバースカートかな。

 

 などと考えることが多くて、頭が痛い。

特に、似たような絣系のものが3点、

白と黒の模様ものが3点あって、

好みのものばかり購入しているのだなと反省。

 

 午後はまたふる川さんのお宅で、かおりさん、みみさんと

4人で、パールデューのオードブル、肉おかさんのお弁当など4種を4人でシェア。

 かおりさんの苦労話を伺う。

 帰りがけに高島屋によって、富澤商店でパン用の小麦粉や

イースト、ベーキングパウダーなどを購入。

 真藤舞衣子さん(まいまい)のこねないパン作りの本でパンを作ってみる予定。

 酒かすクッキーもね。

 夜は友達の書き込みで面白いとされていた大豆田とわ子と三人の元夫

を見てけっこうおもしろかった。家事ヤロウも面白いし。

 バカリズムやカズレーザーは結構好きなタレントなので。

 

 林幸子先生グー先生のお料理本で、鶏むね肉の梅酒煮を作ってみる。

 

けっこう堅実なGWとなってきた。写真は、前回はベーキングパウダーを使ったが、今回はイーストを使ったフォカッチャ。ローズマリーまぶし。