柴犬の親子 ケンカ三昧の日々 -56ページ目

我が家の夏の風物詩

ご訪問ありがとうございます。



いきなりですが、皆さんにとっての夏の

風物詩といったらなんでしょう?




我が家の風物詩は・・・



ムスメッ子のこの姿です。

(写真がボケボケなのはスルーであせる



柴犬の親子 ケンカ三昧の日々


階段の途中でこんな風によく寝そべってます恋の矢


きっとココが涼しんでしょうねぇ~

でも、ボーっとして階段を上っていると、直前で気付くんですよ。

踏みそうになって、めちゃくちゃビックリします。


ちなみにてつは夏になると、お風呂場に入り込んで涼むんですが、

ときどき閉じ込められて泣き叫んでます(汗)


たぶん、入る時はチョット押して開いた少しの隙間で入れるんだけど

出る時は狭すぎてまた押しちゃうんでしょうね。





てつ君や、お風呂場の戸は中から押したら閉まっちゃうんだよ。



柴犬の親子 ケンカ三昧の日々-22.7.1-2

(えへへへっ)



そんな時、助けたくてもばぁやはすぐ助けてあげられないから、

気をつけておくれやす。











やられた(><)

今まで、冬用スリッパでガンバっていたふなばぁ家。

買い物に行くたびに買おうと思いつつ忘れてたからなんですけどね。


昨日、やっとで夏用スリッパを購入したんです合格

夏用らしく畳中のやっすいスリッパ。





そして今日の朝、おニュースリッパに早くもせまる危機!叫び


起きたら、ムスメッ子がスリッパに顔を入れてクンクンと・・・


「ダメ~」と叫びながら飛び起きましたがな。


なんとかセーフと一安心したところ



や、やられた汗


お風呂からあがってみると、このありさまです



柴犬の親子 ケンカ三昧の日々


お嬢さんや、ばぁやはそんな子に育てたつもりはありませんぞ。


実家のまゆこちゃんも、てつも5歳の頃は聞き分けの良い子に育ってたのに


おまえさんはいつまで経ってもいたずらお嬢さんのままだね。


そこが君のいいトコなんだけどさ。



柴犬の親子 ケンカ三昧の日々

あっちゃ~



お前さん、、、



柴犬の親子 ケンカ三昧の日々


反省してないね(汗)




♪9歳の誕生日おめでとう♪

てつ、9歳の誕生日おめでとうクラッカー


ちほと違って、てつとはペットショップで初めて会ったから

産まれたときの事は分からないけど、今日の誕生があったから

めぐり会う事が出来たんだよね。


2歳になる直前に体調を壊して、1週間の入院があったり・・・

けっこう体の弱い子だったから、あの時「この子は2歳の誕生日を

迎えられないんじゃないか」って思ったなぁ・・・しょぼん


でも犬友さんから「3歳になれば大丈夫だよ」って言われて、それを

信じてたらホントに3歳過ぎてからは元気な子になったよね音譜


今ではお顔も真っ白になっちゃったけど、これからも元気なてつで

いて下さい。



柴犬の親子 ケンカ三昧の日々-20100620-1


ちなみに、誕生日だろうが普通の日であろうがてつとちほのケンカ

三昧の日々は変わらないのでありましたにひひ



柴犬の親子 ケンカ三昧の日々-20100620-2



前回のヤツ君のスリッパは、「別に意味はないよ」って一言で

終わってしまいました汗


期待していた方がいらっしゃったら、ごめんなさーいショック!







ただいま~・・・あれっ

けっこう帰りの遅いふなばぁ。


今日もヤツ君が先で、2人のご飯をお願い出来た。


「ただいま~」とココロの中でつぶやき、玄関を開けると・・・・・


ムスメッ子が「おかえり~」と来てくれる。



柴犬の親子 ケンカ三昧の日々-0607-1
おかえり~♪


この瞬間、どんなに機嫌が悪くても一気に吹っ飛んじゃうラブラブ




ここ数年でどんどん帰りが遅くなっているのだけど、それに合わせて

てつの出迎えが玄関まで来る事はどんどん減ってきちゃったダウン




でも階段を上がったところまではいつも来てるのに、今日は姿が見えない。


あれっ?


ただいま~ ただいま~ ・・・・・ただいま~


しびれを切らして部屋に入ってみると、てつはヤツ君の足をペロペロ中しょぼん


何回か呼んだらやっと仕方なさそうに近寄って来た。


きっと



柴犬の親子 ケンカ三昧の日々-0607-2
僕は怒ってるんだよむかっ



すっ、すいません。。。あせる




散歩から帰ってきたら、ヤツ君すでにおねむだったんですが、

なぜ階段の前にスリッパを脱いで行ったのだろうはてなマーク



柴犬の親子 ケンカ三昧の日々-0607-3

明日聞いてみようっと。





三日坊主よりもたちが悪い

ヤバい・・・確かに勢いで始めたブログだけど、最初からココまで更新しないとは(汗)


三日坊主って少なくとも三日は続くんだよなぁ


えぇ~い、なにも無かった事にして笑ってごまかそう にゃははははにひひ





さて、ブログタイトルにもなってるようにウチの親子は毎日ケンカをします。


理由は


 1. 食べ物が絡んだとき

 2. 意味無く

 3. 八つ当たり


って感じでしょうか。


あぁ 焼きもちの時もあるなぁ。


でも決して仲が悪い訳ではないんですけどね。


きっと彼らなりのコミュニケーションの取り方なんだろうなぁ



写真は、散歩が終わって外に繋いでた時、ちほが立ちあがったんですが、

あまりにも勢いよく立ちあがったんで横にいたてつがちほ尻と車のタイヤに

挟まれてるドンッとこです。


一触即発か!むかっ と思いきや、外ではケンカをしない親子なのです 合格



柴犬の親子 ケンカ三昧の日々-0606