どうも!今月のサバゲーは室内戦にきまりました!テトラポット・立ちこぎです。
今月のサバゲーは、梅雨入りということもあり、室内フィールド「トリガートーク」様にお世話に成ることになりました。
最初の二回は参加者がまだ少なかったこともあり、少数の利用からリーズナブルなトリガートーク様にお世話に成りましたね。
初めてのサバゲーということもあったし、なんせ室内なものですから、結構近距離で撃たれることも多く、「なんて痛い遊びなんだ!」とサバゲーに恐怖したものです。
今では、屋外のフィールド使用が多く、弾が当たってもたいしたことないですし、初めてのサバゲーで前に出過ぎて、鉢合わせになることも多かったので、そのせいだったと思ってます。
そのおかげか、弾への恐怖を拭えないせいか、慎重なプレイスタイルになれたので、ある意味成功だったと思っております。(撃たれない。そう。それが大事。)
久々のトリガートーク様なので、フィールドのおっちゃんにも久々に会いますね。
楽しみです。
きっと、2ヵ月間の間でも、中身の道具が変わってたりもしたので、かなり進化しているんじゃないかと思っております。
あとね、トルネードグレネードね。
手榴弾の事なんですが、サバゲーでは、危ないので投げるのは禁止ですが、転がして使える「トルネードグレネード」と言うものがあります。
ガス出力により、回転しながら球を飛び散らせる道具ですね。
あれね、手に入れてからすぐに寒い時期になったので、全然というより、まだ開封すらしてないんじゃないかくらい使ってません。
壁一枚隔てた際の攻防戦。早く使いたいです(切実
ゴールドシリーズホーンテッドマイン1パックくらい開けてみたいな~。
お金ないので無理なんだけどね~。
あと一言だけ!
ダークソウル!
むずかしいのと、怖いので、全然進まん!!
たすけて!横須賀のゲーム番長「ミドルマン」!
※横須賀の「ミドルお兄さん」はゲーム大好きの、親切なおにいさんだよ!横須賀地区の人は横須賀佐原店に遊びに行ってね!コナミ遊戯王公認店舗です。
今月のサバゲーは、梅雨入りということもあり、室内フィールド「トリガートーク」様にお世話に成ることになりました。
最初の二回は参加者がまだ少なかったこともあり、少数の利用からリーズナブルなトリガートーク様にお世話に成りましたね。
初めてのサバゲーということもあったし、なんせ室内なものですから、結構近距離で撃たれることも多く、「なんて痛い遊びなんだ!」とサバゲーに恐怖したものです。
今では、屋外のフィールド使用が多く、弾が当たってもたいしたことないですし、初めてのサバゲーで前に出過ぎて、鉢合わせになることも多かったので、そのせいだったと思ってます。
そのおかげか、弾への恐怖を拭えないせいか、慎重なプレイスタイルになれたので、ある意味成功だったと思っております。(撃たれない。そう。それが大事。)
久々のトリガートーク様なので、フィールドのおっちゃんにも久々に会いますね。
楽しみです。
きっと、2ヵ月間の間でも、中身の道具が変わってたりもしたので、かなり進化しているんじゃないかと思っております。
あとね、トルネードグレネードね。
手榴弾の事なんですが、サバゲーでは、危ないので投げるのは禁止ですが、転がして使える「トルネードグレネード」と言うものがあります。
ガス出力により、回転しながら球を飛び散らせる道具ですね。
あれね、手に入れてからすぐに寒い時期になったので、全然というより、まだ開封すらしてないんじゃないかくらい使ってません。
壁一枚隔てた際の攻防戦。早く使いたいです(切実
ゴールドシリーズホーンテッドマイン1パックくらい開けてみたいな~。
お金ないので無理なんだけどね~。
あと一言だけ!
ダークソウル!
むずかしいのと、怖いので、全然進まん!!
たすけて!横須賀のゲーム番長「ミドルマン」!
※横須賀の「ミドルお兄さん」はゲーム大好きの、親切なおにいさんだよ!横須賀地区の人は横須賀佐原店に遊びに行ってね!コナミ遊戯王公認店舗です。