どうも!私のエレキデッキ完成体に近づいてきました。テトラポット・立ちこぎです。
結構いい感じで回るようになってきたので、レシピ載せます。
見ている方いたらご意見ください!
レシピ名「エレキはgoodスタッフ」
■モンスター×28枚
トラゴエディア☆10×1
開闢☆8×1
ゴーズ☆7×1
カオスソサラ☆6×2
ガイウス☆6×1
エレキテルドラ☆6×1
サイバードラ☆5×2
ソウルコンボイ☆5×3
ライオウ☆4×2
ガガガマジ☆4×2
魔導戦士ブレ☆4×1
エレキングコブラ☆4×1
エレキリン☆4×1
オネスト☆4×1
カードガンナ☆3×2
ダークリゾネタ☆3×1
エレキンメダイ☆3×1
クリッター☆3×1
エレキトンボ☆2×3
■魔法×10枚
サイクロン×2
闇の誘惑×1
聖槍×1
月書×1
大嵐×1
使者蘇×1
ブラホ×1
貪壺×1
精神操作×1
■罠×2
ミラーフォース×1
激流葬×1
■エクストラ×15
リヴァイエル×1
ゼンマイン×1
ローチ×1
ホープ×1
パール×1
チェイン×1
ボルカザウルス×1
ティラス×1
マジマジマジシャン×1
フォカフォス×1
トレミス×1(まだ持ってない・・・orz)
ガイアドラグン×1
ブラックローズ×1
スクラップドラ×1
スタダ×1
こんな感じになりました。
いや、でも、エレキの機能性の良さはなんだか素晴らしいですね。
エレキトンボのリクルートの良さ。エレキテルドラさんが出たおかげで、ガガガと6エクシズできるようになりました!
何気にエレキトンボのおかげで、ソウルコンボイのコストがたまりやすい。
そうなると、いつでもサイバードラゴンからソウルコンボイで5エクシズボルカザウルスさん→破壊ダメ→ドラグン貫通といい感じに除去とダメが与えられるのは素敵ですね。
ガガガマジシャンのおかげで、何気に多彩なエクシズができるので、何気にプレイが面白い。
ビック愛を入れたかったが、ゴズさんとトラゴのゴーズ落ち+ガガガでしか生まれないので、しょうがなく不採用。
エネアドも入れたかったが、これも開闢さん+ガガガだとちょっとね。。。
エクサビドルを入れて、虫戦でホーネット装備してみたいが、これも最悪サイドに。。。。
エレキトンボ破壊→エレキリン→エレキリン攻撃→3チューナー召喚→ブラックローズが結構好き。
初戦で結構エレキリンの攻撃を食らってくれる人が多い事と、何気にエレキリンの効果を知らなくて、ブラクロズに神警を打ちたくても打てなかったプレイングがたまらない。
あとは、ダークリゾネタとミラフォをどうするかなと言うところ。
なんか、いい案があったら教えてください!