どうも!社員旅行行って来ました。しかし・・・、テトラポット・立ちこぎです。
しかし・・・、ね。
喉がね、死んでおります。
これじゃあ、100%越える私のスーパー接客が台無しです。
でもね、笑顔と気持ちだけは誰にも負けない!
まぁ、そんなことは置いておいて、
ん?
おいておくほどのことは書かないか?(笑
社員旅行行って参りました!
今回は、箱根湯本温泉一泊二日のぶらり旅。
名古屋のショップさんでナンバーワンを誇る「零式書店様」の皆様と、メーカーでナンバーワンを誇る「プレステージ様」との合同研修。その名も「桃色会」。
去年からの合同研修と言う名の旅行。
合同でのボーリング大会が行われます。
今回も恒例と言う事でボーリング大会をしたのですが、今回はなんとチーム最下位と言う結果になってしまい、宴会しょっぱなからめちゃくちゃまずいセンブリ茶を飲まされました。
なかなか、ボーリング大会が白熱したせいで、小田原城観光があったのですが、それはなしになってそのまま旅館に。
かなりしっかりした旅館で、部屋のチームメイトも良かったせいか、ゆっくりさせて頂きました。
7時からの宴会。
始まるやいなや、コンパニオンさんの登場で盛り上がりました。
私は、いろんな方の所にまわりまくっていたのですが、行く先々で飲まされる。
私、こう見えて下戸。
オヤジはウイスキーボンボンで酔っ払うレベル。
母も全然ノミませぬ。
ただ、気合。
ただ、ただ、気合で飲みまくる。
むしろ、罰ゲームのセンブリ茶のおかげか、なかなか良い感じで、今回は潰れることはアリませんでしたが、結構しんどかった。
二次会もカラオケでボス軍達を盛り上げてましたら、喉がね、潰れました。
そうです。ここで潰れましたね。
完全にやっちまいました。
深夜3時くらいに2次会終了。
部屋に戻ったものの、極度の頭痛に襲われ、酒もあるせいなのか、全然眠れない。
深夜四時半頃、やっとの睡眠に至ったわけです。
翌朝7時朦朧としながら起き、朝食を8時に頂いて、10時に解散。
その後、楽しみにしていた、小田原港でのエギング。
初めての釣りに戸惑いながら、ウチの統括のレッスンを受けて、地道に練習。
楽しいね。
釣りってあんなに、楽しかったんだ。
でもね、眠たさと喉の激痛に耐えていたせいか、100%楽しめなかったのがちょっと心残りですね。
その後はそのまま帰宅。
嫁の実家にお世話になりに行き、眠たいのを我慢して、今一番楽しみにしている「家政婦のミタ」をみて、熟睡。
起きると再度喉の激痛。
そして今に至るわけです。
いや~。
楽しかった。
なんだか、釣りの時に社長がゆっくり眠りについているのを見て、微笑ましい限りだなと感じました。
こんな、ゆるいのんびりとした一日。
最高によかった。
さぁ、今日からまた、気合入れて仕事頑張らなくっちゃな!
今月は現場って、社長達の使った、驚愕なコンパニオン代金○0万円。(恐
一瞬で取り返してやるぜ!!!