どうも!うちの人気スタッフ「山椒」さんの観察日記はじめました。テトラポット・立ちこぎです。
うちの遊戯王スタッフ「山椒」さん。
昔は人見知りで、子供たちになかなか声を掛けられないくらいだったんですが、今ではいきいきと子供たちとふれあい、人気ものにまで上り詰めました。
そんな山椒さん。
今日はツインブレイカーと言うカードを何とか使いこなして、強いデッキが作りたいと試行錯誤してきたのですが、かなり苦しんでいます。
戦士基本で一族を貼ってアヌビス等で守備表示にして2回連続攻撃を狙っていたのですが、私の普通のBFデッキに対して全く歯が立たない。
やっぱり、ロマンデッキでは少々の強いデッキに対して全然勝ち目が無いのでしょうか?
現在山椒さんは「弱い。。。むしろ今の戦いで一回もツインブレイカーの効果使ってないし・・・・orz」「どうなってるんだ・・」と落ち込んでいます。
何しろ、ツインブレイカーをサーチ出来るカードが「増援」しかなく、やっとの召喚に対しても1600の打点が災いして奈落の落とし穴にて終了。
戦士の生還にての回収すらままならない。
今回のツインブレイカー貫通ビートデッキプロトタイプとしては、やたらと守備表示にしてくる戦士デッキ以外の、なにものでもなかったですね。
次回のセカンドシリーズに期待してみます。
皆も、山椒さんに良い構成があったら教えてあげて下さい。
とりあえず、今回山椒さんの戦士デッキに入っているカードで明らかになったカード
・ツインブレイカー
・終末の騎士
・不死武士
・Xセイバーパシウル
・トゥルースリンフォース
・アヌビスの呪い
・鎖付きブーメラン
・エネミーコントローラー
・一族の結束
・増援
くらいかな~。
そういえばこれくらいしか見てないうちに終わったね・・・orz