どうも!新制限でしょ。デッキどうしましょ。悩み中です。テトラポット・立ちこぎです。


どうしましょうかね。

なんだかTG代行や暗黒界、カオス、ライトロードとうようよ出てきてますね。

そんな新制限のなか、この凶悪になった環境をいかに潰していこうか。を悩んでいる、へその曲がった私です。


カオスや、ライロ、暗黒界をメタる為に、次元を検討中。

墓地から展開のアンデシンクなどの、シンクロメイン。暗黒界の門などを潰すためにネクロバレーにしようと思ったのですが、ライロの裁きワンコや暗黒界のグラファ達を防げないと、次元の裂け目やマクロコスモスを守れない。

ということで、次元にしましょとなったわけです。

ただ、このサイクロン3枚、大嵐の時代に永続魔法・罠を貼るのはちょっと困難。

そう思ったので、賄賂をたくさん積むことに。どうせ、次元割れなければ、ドローしたところで、腐るでしょって考えです。

そんでもって、手札に多く来てしまっているマクロコスモスや、次元の裂け目を消費できるように、サンダーブレイクor天罰を検討中。ライコウワンちゃんが恐いので、裏守備で破壊した、もしくはライコウからの○○と言う考えをぶっ潰したい。


モンスターはゲイル、グランモル、タケシ、バードマン、クリッター(ちょっと自分でも腐るけど)、スノーマンイタ、等を入れてレベル3を多めに、そうすれば、リヴァイエールで除外している異次元の女戦士や、ライオウさんを復活させられるかなと妄想。

魔導戦士ブレイカーは気持ち打点があるので採用。

ライオウさんも召喚・サーチメタと打点で採用。

異次元の女戦士も除外できるから採用。


と、言うことで、こんな感じになりました。


モンスタ

①サイドラ★5

③異次元の女戦士★4 

②魔導戦士ブレイカー★4 

②ディスカバリーナイト★4 

②ライオウ★4

①ゲイル★3

①グランモル★3

①タケシ★3

①バードマン★3

①クリター★3

②スノマンイタ★3

          

魔法

①ブラクホル

①死者蘇生

①大嵐

②次元の裂け目

②抹殺の使徒

②サイクロン

③収縮


②マクロコスモス

②次元幽閉

②賄賂

②神警

①ミラフォス

①神宣

①激流葬


どうでしょうね。

あとは、戦いながら、調整していこうと思います。


きっと、これをみた子供たちにめちゃめちゃブーブー言われるんだろうな。




今回、禁止になった「王宮の弾圧」。

あれ好きだったんだよな~。


シンクロメインデッキでドヤ顔できるから好きだったんだよね。




今回は次元の裂け目を貼って、サイクロンで割られながら、マクロコスモス発動してドヤ顔しようと思ってます。


あと、大嵐に賄賂でドヤ顔しよ~。


まぁ、きっと七つ道具やら、神宣でドヤ返ししてくるんでしょうけどね。





さぁ、がんばろう。



テトラポット・立ちこぎのブログ