どうも!一日一回電動ガンを構えること。テトラポット・立ちこぎです。
マガジンとか腰回りに付ける装備とシューズ以外はほとんど手に入れました。
昨日は、充電を初めてしてみて、初めての電動ガンを鳴かせることに。
重量もバッテリーを装着することでいい感じの重さに。
なんだか、最強の武器を持っているかのような気分になります。
そしてオート連打モードにして、いざ発射。
いい感じの反動を残しながら吠えた私のG36。
ああ。
セーラー服と機関銃でもあったように。
快感。という言葉が、零れそうになりました。
なんでしょうね。
あれを、好きなだけどこに打っても構わない。なんて、素晴らしい遊び。
サバイバルゲームって案外ストレス解消になるリフレッシュ的スポーツじゃないのでしょうか?
ダーツは投げた瞬間に、「ああ、入ったな」って思う理想的なストロークとリリースができた時、ものすごい気持ちよさがあります。
それと同様に、ゴルフもいい感じにヒットした時に、それがありました。
ダーツに比べ、余韻が長いので、ゴルフって最高のストレス解消スポーツだなって思いました。
でもでも、これだけ気持ちの良さそうな状態の続くサバイバルゲーム。
ハマっちゃいそうですね。
蒲田のガンショップ「むげん」のおじさんも、「ゲームやったらハマるよ」って言ってましたね。
そうですよね、こんな大人向けの遊び。
この業界が潰れないのは、誰もがハマってしまうから何でしょうね。
いや~。こわいね。
でも、ものすごい楽しみだね。
早めに残りの装備GETしなきゃな~。
ああ。
はやく、戦場へ行きたい。