どうも!白髪が増えたねーって言われました。テトラポット・立ちこぎです。


そうですね、なんか白髪増えたな~って思います。


原因はこんなのがあるらしいです。


■髪の毛が生え変わった時に白髪になる
加齢などにより衰えたメラノサイトが、髪の毛が生え変わる時に毛母細胞からなくなってしまいます。
■成長期の途中で徐々に白くなる
加齢などによりメラノサイトの活動が衰え、徐々に髪の毛の色素が減少します。
■突然白髪になる
病気などによりメラノサイトが急に活動を停止した場合、突然白髪になってしまいます。

白髪になる原因については、まだ解明されていない部分が多いのですが、次のようなものが挙げられます。

■遺伝
解明されていない部分が多いのですが、遺伝的な原因で白髪になることがあります。白髪になりやすい、なりにくいなど、人によって遺伝的な要素を持っているといわれています。
■病気
マラリアや胃腸疾患、甲状腺異常、貧血症などの病気により、白髪が増えることがあります。また、白斑などができると、その部分が白髪になることもあります。
■栄養不足
ビタミン・ミネラル・良質のタンパク質が不足し、内臓の働きが衰え、血流量が減ることで、白髪になることがあります。
■ストレス、精神的なもの
苦労すると白髪が増える、という話をよく聞かれると思います。ストレスと髪の毛の関係はとても深く、身体にストレスがかかると、毛細血管が収縮してしまうため、毛母細胞の働きを弱める原因になります。ただし、「一晩にして真っ白になる」というのはウソ。黒い髪は、ある日突然白くなることはありません。

さて、どれに当てはまるのでしょう。

ストレス?いいや、栄養不足か?


でもきっと、成長期の途中で徐々に白くなったんだと思います。





まぁ、そんなことはおいておいて、


暗黒界。

いい感じに出てきてますね。

いろいろな大会でも、見かけるようになってきましたね。


選考会にも暗黒界があるみたいですね。


魔轟神レイブンがめちゃくちゃ高くなってますが、そういうことなんですね。



さてさて、そんな暗黒界ですが、何が強いのって思いました。

そうですね、セットカードを破壊する「暗黒界の雷」強いですね。

しかも、その捨てる効果で暗黒界がいろいろ仕掛けてくるわけですね。

ライコウなどのリバースで効果が発揮されるカードもやられてしまうしね。

しかも、捨てるカードがグラファだと、2枚破壊になる。

いやー恐いですね。


あとね、「暗黒界の門」

あれもスゴイね。

スノウさえ捨ててしまえばてに入るし、門自体は、ドローソースも兼ね備えつつ、暗黒界をフォローするにふさわしいカードですね。


いやー。

グラファは殺しても殺しても湧いてくるし、ドローソースは終わらないし、効果自体はひどいしね。

これにレイブン入れてシンクロ軸まで出されたら、ひどいものですよ。


そんなね、強いカードばっかだから強いに決まってるじゃないですか!



だ~か~ら~。



私は「暗黒界帝」ね。

作ってみました!



【デッキ枚数40】
【モンスター17】
暗黒界の龍神 グラファ×2

暗黒界の術師 スノウ×1
暗黒界の武神 ゴルド×2
暗黒界の尖兵 ベージ×3
バトルフェーダー×2
クリッター×1

邪帝ガイオス×3

氷帝メビウス×1

ライコウ×2

【魔法13】
暗黒界の門×3
暗黒界の雷×2
暗黒界の取引×1
サイクロン×2
死者蘇生×1
ブラック・ホール×1
闇の誘惑×1
強欲で謙虚な壺×2


【罠10】
激流葬
神の警告×2
神の宣告
次元幽閉×2

異次元からの帰還×1

奈落の落とし穴×1

砂塵の大竜巻×1

聖なるバリア×1



まだまだ調整中です。

「クロスソウル」入れようか?「異次元からの埋葬」どうしようか?

なんか、良い案があったらコメント下さい。



さて、明日はゴルフ部行ってこようかな♪