どうも!早く、フラッシュメモリ返してほしいな・・・。テトラポット・立ちこぎです。


以前、そうですね、2ヶ月前位の話です。

うちのお店で、盗難したクレジットカードを使用したと言う、犯罪者がいました。

そこで、警察の捜査班の方がいらしゃいまして、防犯カメラの映像が欲しいと言うことなので、DVDRに焼くことにしました。

しかし、なぜかDVDRに焼くことが出来ない状態だったので、急遽私のフラッシュメモリに録画して渡してあげることにしました。

私は、すぐにそのおまわりさんが、パソコンに落として、返却してくれるものだと思っていたのですが、今だになっても返却されません。

どういう事でしょうか?

この、おまわりさんにフラッシュメモリを借りパクされている状態の、このムヤムヤはどこにぶつけるべきでしょうか?

しかも、その時期相次いで、盗難品の買取等も発生していたので、どこの署の警察官に渡したのか、わからなくなってきました。

どうしよう。

私の、フラッシュメモリ。

どうしよう。


今日、可能性のある、警察署に連絡してみようと思います。

法律で、口約束で物の貸し借りをした場合、3ヶ月間、返して欲しいと申告しないと、返して欲しい気がないと判断される場合がある、とTV的な法律番組で拝見したことがあります。


早く、返して欲しい旨を伝えなくては!!



みんなも、気軽に貸したお金などは、3ヶ月以内に「返して。」と言っておくだけ行っておきましょう。




明日は、韓国語版遊戯王OCGプレミアムパック6が入荷できそうです。

入手困難だった「堕天使スペルビア」を気軽にGETして、作るのが困難だった、天使デッキを造りましょう!