どうも!お金が無いので、タバコが買えません。テトラポット・立ちこぎです。


今日はお弁当を用意してくださったので、お小遣いが200円いただけました。

本当に助かります・・・orz

まぁ、でも全然余裕ですけどねw


まぁ、そんなこんなで一番困難な部分蛾ですね。

タバコですね。


ただ今、タバコを購入することが至難の行為になっている状況です。

周りに愛煙家がいらっしゃれば、少々の配給を祈願できたのですが、当店のスタッフはみんな健康的なノースモーカーでございます。

完全にアウェイです。


そんなある日、私にある電話が来ました。

ある問屋様から電子タバコの販売を行ってみませんかとの、商談。

そうです。あの、まるでタバコを吸っている気分になれる、禁煙アイテムです。

自分をナメて貰って困ります。

まぁ、禁煙のブーム襲来に乗ってみようと思ったこともしばしば。

と言うことは、電子タバコの存在を知らないワケはアリありません。

使ったこと無いわけもありません。


ドンキ○ーテさんで購入した本体2980円の電子タバコ。

フィルターが10個入りで980円。

総額3960円の代物でした。


しかし、

付属されていたフィルターが終わった頃には、すでに従来の健康に悪影響を及ぼす恐れがあるタイプに戻っていました。

なぜ?

話は簡単です。

煙は従来のタバコのように出ます。でも、ちょっと少なめ。

味は、私はメンソール派なのでメンソール味にしたんですが、気持ち悪いハッカの味が・・・

吸い心地は、なんも感じない。

と、コレだけの三拍子が揃ったら、気休めにもなりません。

むしろ、ちゃんとしたタバコが吸いたいと言う衝動が何時も以上に強くなる。

ぶっちゃけ、大失敗に終わったわけです。


しかもですよ。

最初にお話したとおり

フィルター10個入り980円です。

使ってみて分かったことが、フィルター1個、余裕で一回の使用で終わります。

って事はですよ。

通常のタバコ約300円(私はアラスカメンソールなので320円)、20本入り、吸い応え抜群。

に対して、

電子タバコ専用フィルター980円、10個入り、吸い応えなし。

ちなみに、電子タバコの充電。


お分かり頂けましたでしょうか。

経済的にも、気持ち的にも絶対にアレは失敗作です。

まぁ、買った自分も完全に失敗ナンですけどね。


そんなこんなで、「わかってるよ。あんまり、売ってもネタにしかならないよ~」と問屋に告げる。

しかし、問屋から「いいえ、他の電子タバコとは吸い応えも煙の量も違います。他の電子タバコを使ったことがあるなら、すぐ分かりますよ。」とのこと。

とりあえずサンプルを送ってもらえるようにお願いした私。

そして、本日ソイツが私の元に届きました。



本当に運がいい。

本日、最後のタバコが私のポケットから姿を消しました。

く・・・残弾がないぜ・・・orz

そういえば、電子タバコ貰ったことを思い出して使用してみることに。


なんだか、前に買った電子タバコはタバコのサイズに近いものだったが、今回のは、デカイ(笑

もう、すでにタバコではないwww


しかし、そんな思惑は一瞬で消え去った。

「おおお!タバコっぽいwwwwwwwwwwwwww」


煙の量も以前のものに比べ2倍くらい。

その為か、吸い応えも1mのタバコを吸ってるくらいは感じることが出来る!!

味も、前回のモノは粉っぽさが残り、無駄にタバコの味っぽくしようとした為か、火が付いてない時にタバコを吸った時のようなモヤモヤした味があったのだが、今回のはただのハッカ味で全然いい。


これは、結構いいかも知れない。

これでもしかしたら!!!!!!!!!!!



なんて、おもったのですが、無理です。


と言うことで、新たな使い道。





節約用エセタバコ!!!!!!!!!




連続で吸おうと思ったときなどに、タバコではなく。

電子タバコを吸う。

すでに吸い終わった状態なので、ニコチンの依存的吸いたい衝動とは違って、口が寂しいからに近い。

そんな時は、コレを使う。

コレなら、ある意味利用度がある気がする。

でもね、コレ使い捨てタイプ。

500回くらいが目安らしいがきっと400回くらいだろう。


とりあえず、お小遣いが地味に貯まるまでは、こいつで、しのぐしかなさそうだ・・・・orz






ちなみに、「お小遣い制部」作ったので、お小遣い制の肩身の狭い人間よ集まれ!!!

節約術やお得なお店の情報交換などをして行こうじゃないか!!!






がんばれ!

がんばれ!おれ!






追伸:丼○ホーテさんの2980円の電子タバコは・・・・・おすすめできません・・・気を付けてください・・orz