わすれんぼうのにゃんこたち

わすれんぼうのにゃんこたち

図書館の庭に置かれていたダンボール中にいた小さな黒トラにゃんこ 。
ハルにゃんとキョン君のなんてことない日常。

我が家の風紀委員長 はるにゃん

昨日はお能を見に千駄ヶ谷へ。

今月は花筐に続いて2回目!

「清経」外国人向けとあったので、ドキドキしたのですが半分以上日本人でした。

今回は初めての正面席

真正面から見れて、小鼓や笛に音もストレートに響く感じでした。

何回か見てやっと演者の所作のすごい所が分かって来た感じかなぁ。

お能の後は新宿御苑をお散歩。

ゆったりとした秋分の日でした。

にゃんこも床でなく、

暖かそうな所で

まったりの季節になったかな。キョン君


自分用備忘録(読んでる本)

リハックで知った横田さんの本、「戦場で笑う」すごい本でした。極限状態って確かに笑っちゃうのかも。ちょっと極限すぎる内容だけど… 

北斎はビジュアルシンカーでない私向きの本だな。絵よりキャプションを読むのが好きな私…

 


ブログ村のランキングに参加してます。
励みにするのでポチお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 兄弟猫・姉妹猫へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村
 

16歳スーパーシニア猫だけど暴れん坊


引きずり出した

猫じゃらしを

牙で蹂躙

普通の猫じゃらしだと一瞬でぼろぼろにされるので、フェルトを頑丈に丸めた手作り猫じゃらしです。

ブラーバ拭き掃除中、食卓に置かれたキョン君。

まあキョン君は拭き掃除機ブラーバ君なんて気にしてません。ブラーバがキョン君にぶつかると悩んじゃうので、どけてます。

暴れん坊はカラス🐦‍⬛も同じ。ネット被せてるのに引きずり出す。

実はカラス 結構好きです。l


自分用備忘録(借りた本)

馬伯庸 面白かったけど西遊記事変の方が好みでした。

 

ブログ村のランキングに参加してます。
励みにするのでポチお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 兄弟猫・姉妹猫へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村
 

ちょいとトトロに近づいたかな キョン君

大好きな猫じゃらしを運搬してトトロへ

運び終わったぜの、渋い横顔

ふー 今日は先月の健康診断で引っかかった乳腺の再検査でした。

神保町まで行って、マンモグラフィとエコ

ーで診断。日頃健康なので再検査というだけで、かなりドキドキしました。

いっぱい胸の写真撮られましたが、先生のジャッジは、悪性とは思われないので、また一年後の定期検診でよろしいとの事。

細胞診もしなくて済み

とりあえず無罪放免でした。やった〜!

一安心して

かわいいキョン君とまったり🩷



ブログ村のランキングに参加してます。
励みにするのでポチお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 兄弟猫・姉妹猫へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村
 

こんな風に寝てくれたら、かわいいぞーと思い

つい買ってしまったトトロ…

トトロの上に乗せたのに…すぐ移動

思い通りにならぬが、

にゃんこの常…


これは今朝の漢方タイムのキョン君

目つきが嫌そうです。

飲ませた後は、しばしお薬が

落ち着くまでケロケロ対策の為ホールド。

今日の朝食。モーニングプレート風にしてみました。

さて火曜日!きくち体操へ行って来まーす。


自分用備忘録(読んだ本)


 

 
 
ブログ村のランキングに参加してます。
励みにするのでポチお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 兄弟猫・姉妹猫へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村
 

曇りでちょいと気温が下がった土曜日の朝

キョン君は床に落ち猫中

ハルにゃんは自分用ぐい呑みで

水を呑みます。

さて今日は国立能楽堂で「花筐」です。

千駄ヶ谷駅前は世界陸上のため大混雑でした。ブルーインパルスを見られるかと思ってたのですが、残念ながら飛行中止…

お能の前にはいつも能楽堂そばのイタリアンでランチ。

さてお能!

能楽堂入り口

今日の「花筐」の謡曲(詞書)をプリントアウトして事前学習して来ました。

普及公演は、公演前に能楽研究の先生の解説があり、見るポイントがよく分かりました。今日の山中玲子先生サイコーでした。

大鼓や笛お謡に舞と、お能はライブだなぁと来るたび思います。


入場アンケートに答えると、

国立能楽堂のシールとかがもらえます。

なかなかかわいい🩷かも…



ブログ閉鎖村のランキングに参加してます。
励みにするのでポチお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 兄弟猫・姉妹猫へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村