* 私らしい育児の道しるべ * ママとベビーの初めてお教室 【てとて.と てとて】 -2ページ目

* 私らしい育児の道しるべ * ママとベビーの初めてお教室 【てとて.と てとて】

ママの これ いいな!で                 
だんだん私らしい育児になっていくよ     

今日来て良かった♪お教室            
ベビーちゃんと少しお出かけしてみませんか^^


    ようこそ 私らしい育児の道しるべ
     ママとベビーの初めてお教室
   
てとて.と てとて】朝井みちこです

これまで 7000組以上の ベビーちゃんと
楽しくレッスン開講中♪

お教室スタートから16年目 まずはお近くのお教室へぜひどうぞ!


◆ 今月の お教室予定 ◆
 西宮 神戸 垂水 須磨 六甲道 伊川谷 丹波 但馬 淡路
 明石
姫路 加古川 加西 加東 龍野 ] など
満席クラス多数!ご依頼も順次お受けしております
**********************************************

 ◆ お問合せ先 ◆ 
何なりと どうぞお気軽に^^
インスタのDM または 講師ご依頼フォーム
m.b.signs2010★gmail.com 
  (↑★を@に変更してください)
**********************************************
※ PC版でご覧頂く事を おすすめ致します

 

ご参加頂きました皆さま、

どうも ありがとうございました^^

 

ご兄弟のお迎えの為 一足お先に

完成されました!

 

 

本日は、学校厚生会さまの中でも

一番北にある 但馬支部さま

わー 信号機、縦だ〜

 

高速をどんどん北上し2時間弱で到着です

 

こんにちはー♪

ベビーちゃんたちの到着です

手に持ってるそのおもちゃ、いいね^^

 

始めに全体説明として

短時間で、全員が 高いクオリティで

完成出来る手順とポイントを

お話しします

ここが、色に拘る 製作大好きな私の

お教室"らしさ"の1つかな

 

手形の完成度で作品のクオリティも

左右されますので、

『 上手くとるポイント 』を押さえなら

ママさんにもチャレンジして

いただきます

今日はALL抱っこのベビーちゃん!

 

可愛いゾウさん 出来ました^^

 

 

完成するとお一人さまずつ、

フレームに作品を お入れします

 

「 フレームにも入れてもらって

 良かったです」と

ご感想にいただきました^^

 

こちらはこだわりの白いフレーム、

お家で飾っていただいた場所に

よく馴染むもの これも

20歳までずっと飾ってもらいたい

私のお気に入りフレームです

 

 

さっそく今日から飾り 

子育ての宝物、そして

コミュニケーションツールとしても

楽しんでいただけると

嬉しく思います

 

 

* * * * *

 

 

本日の帰路は予定があるので 少し急ぎ足で

でも、ここは懐かしくて

ちょっとだけ寄ってもらいました

娘が幼稚園や小学生の頃

おじいちゃんおばあちゃんに 妹家族たちと

日本海へよく泊まりに連れて来てもらいました

その時必ず立ち寄ったSA

 

店内にいると、

名前入りのハンカチを娘に買ってもらったね

ここに カブトムシがケースで売ってたよね

ついこの間のように ドライバーの夫と思い出話し

 

 

子育てって思い出がたくさんあれば、

通り過ぎてからも楽しめるようです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


    ようこそ 私らしい育児の道しるべ
     ママとベビーの初めてお教室
   
てとて.と てとて】朝井みちこです

これまで 7000組以上の ベビーちゃんと
楽しくレッスン開講中♪

お教室スタートから16年目 まずはお近くのお教室へぜひどうぞ!


◆ 今月の お教室予定 ◆
 西宮 神戸 垂水 須磨 六甲道 伊川谷 丹波 但馬 淡路
 明石
姫路 加古川 加西 加東 龍野 ] など
満席クラス多数!ご依頼も順次お受けしております
**********************************************

 ◆ お問合せ先 ◆ 
何なりと どうぞお気軽に^^
インスタのDM または 講師ご依頼フォーム
m.b.signs2010★gmail.com 
  (↑★を@に変更してください)
**********************************************
※ PC版でご覧頂く事を おすすめ致します

 

ご参加頂きました皆さま

どうもありがとうございました

お休みだったベビーちゃんご都合があえば

他の支部さまへいらしてくださいね

4年ぶり開催の 中播支部さまです

前回はコロナ禍が明けてまもなく、

個人オーダーで共用せずに作品を

仕上げるお教室でした

 

そう思うと、イベントなども復活し

ベビーちゃんとのお出かけも 

楽しめるようになりましたね しみじみ

 

お久しぶりのお部屋は、床に

カーペットが敷いてありました!

 

本日も 午前の部と午後の部、

2回開催です

 

受付を済まされて、ご機嫌な

ベビーちゃんは ゆっくり手形を

とっておきましょう♪

 

『 上手な手形のとり方 』の

ポイントを押さえながら、

手形をとります^^

 

今日も お気に入りに持ってこられた

おもちゃに『しまじろう』が

神戸支部さまにも来ていたしまじろう!

みんなに人気ですね

 

サンプルから お好きな 目をどうぞ♪

 

 

皆さま スムーズに仕上がりました!

完成です!

 

 

「 玄関に飾ります 」^^
「 リビングのこどものスペースに飾ります 」^^
「 敬老の日のプレゼントにします 」^^
 
いいですね! 
ゴールドや黄色の効果もきっと
発揮されるはず
 
今日から飾りながら しばらくしたら、
透明カバーの上からそっとゾウさんに
手をのせてみてください
 
ほーら!ちょっと大きくなっていますよ!
 

********

 

帰りは、実家の父母が好きなこちら

御座候をお土産に

 

なんと焼き上がりは40分待ちー

窓ガラスいっぱいに広がる緑の景色を

楽しみながら待ちました

(きっと今までで最長記録)

 

その後は、母校へ『先輩の話しを聞こう』 

と言う授業に、自分の受験体験や

大学について話しに行っていた娘を

ピックアップする為高校へ

 

しばらく車で待っていると、少しだけ

彩雲が見えるではありませんか!

消えてしまわぬうちに とスマホをもって

そちらへ走り 急いでパチリ!

 

 

教育実習でお世話になってから

お声を掛けて頂き、来ること 3年 

 

探求授業のアシスタントなどにも

お声を掛けて頂き、卒業してから何度も

高校へ来る機会がありましたが、いよいよ

本日をもって 本当の最後となりました

 

大学院生生活も残すところ後 半年

改めて月日の流れを感じる日となりました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


    ようこそ 私らしい育児の道しるべ
     ママとベビーの初めてお教室
   
てとて.と てとて】朝井みちこです

これまで 7000組以上の ベビーちゃんと
楽しくレッスン開講中♪

お教室スタートから16年目 まずはお近くのお教室へぜひどうぞ!


◆ 今月の お教室予定 ◆
 西宮 神戸 垂水 須磨 六甲道 伊川谷 丹波 但馬 淡路
 明石
姫路 加古川 加西 加東 龍野 ] など
満席クラス多数!ご依頼も順次お受けしております
**********************************************

 ◆ お問合せ先 ◆ 
何なりと どうぞお気軽に^^
インスタのDM または 講師ご依頼フォーム
m.b.signs2010★gmail.com 
  (↑★を@に変更してください)
**********************************************
※ PC版でご覧頂く事を おすすめ致します

 

ご参加頂きました皆さま

どうもありがとうございました

お休みだったベビーちゃん ご都合が合えば

他の支部さまへいらしてくださいね

 

本日は、午前の部と午後の部のお教室です

 

こんにちはー^^

ベビーちゃんたちはベビーカーでニコニコ

こちら、神戸支部さまは駅のすぐ近く

電車に乗って来てくださったベビーちゃんが

ほとんどです

 

さぁ ご機嫌が良いベビーちゃんは 先に手形を

とっておきましょう♪

 

手形をとったら どんどん進めていきます

 

ママさんの思い出部分は

サンプルをご参考に^^ここで、

オンリーワンの作品になりますよ

 

 

皆さまとてもスムーズに

完成されましたー!

 

 

「 可愛いわ〜 」

「 可愛いね〜 」

 

うんうん 本当に可愛い!

 

今日から飾って、お子さまの成長を

ゾウさんと楽しんでくださいね

 
* * * * *

 

6年前 西播支部さまに

ご参加いただいた ママさんが、

今日は弟くんと来てくださいました

 

ベビーサイン教室やベビーマッサージ教室

おひるねアートや木のおもちゃ

色々なお教室に参加しました〜!と

 

そして今も、おねえちゃまの

手形アート作品を飾ってくださって

いるそうです  嬉しい〜^^ 

今日から お隣に弟くんの

手形アートも並べて下さいね 

 

同じ こだわりの白フレームを

使用しておりますので、違和感なく

大きな作品として飾っていただけます♪

 

***

 

ドライバーの夫とティータイム

久しぶりに神戸を2人で歩きました 笑

でも お茶の前に、

娘へのお土産はドーナツにしよう!

(娘超大好き夫)

これが好きじゃない?と

 夫が娘に選んだドーナツ

開封した娘はちゃんと1番に

選んでいました^^

 

そして約束時間より15分も早くなったにも

関わらず すぐにお迎え来てくれた夫 

元々アクティブな性分でしたが、

1人umieで映画見て来た〜と(*´︶`*)

 

え?映画?!ビックリー!!

特に映画好きでもないし、電気屋さんにでも

行こうかな〜なんて言っていたのに

 

職場の方が、この前国宝良かったってー

で、行ってみたらピッタリ始まる時間があってん

 

いやだーいやだー

私の楽しかったお教室の話が

薄まるような 1人時間の満喫〜(๑˃̵ᴗ˂̵)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


    ようこそ 私らしい育児の道しるべ
     ママとベビーの初めてお教室
   
てとて.と てとて】朝井みちこです

これまで 7000組以上の ベビーちゃんと
楽しくレッスン開講中♪

お教室スタートから16年目 まずはお近くのお教室へぜひどうぞ!


◆ 今月の お教室予定 ◆
 西宮 神戸 垂水 須磨 六甲道 伊川谷 丹波 但馬 淡路
 明石
姫路 加古川 加西 加東 龍野 ] など
満席クラス多数!ご依頼も順次お受けしております
**********************************************

 ◆ お問合せ先 ◆ 
何なりと どうぞお気軽に^^
インスタのDM または 講師ご依頼フォーム
m.b.signs2010★gmail.com 
  (↑★を@に変更してください)
**********************************************
※ PC版でご覧頂く事を おすすめ致します

 

ご参加頂きました皆さま

どうもありがとうございました!

 

昨夜から台風の予報にドキドキしましたが、

雨降りにならず良かったです^^

 

お久しぶりの西播支部さま

なんとコロナ禍前にお世話になった

お懐かしい担当者さまがおられ、

キャー嬉しい!!

 

本日のスタイルは、

受付を済まされたベビーちゃんから

手形をおとりしましたので

お後のママさんの楽しいお時間が

ゆっくり目にとれました^^

 

このゾウさんの爪、オリジナルです^^

 

 

さぁ お家に帰られましたら、

今日から作品を飾ってくださいね!

 

そして 時に、ゾウさんに手を重ねると

お子さまの成長に感動される

瞬間が訪れます♪

 

今日の日がいい思い出と

なりますように^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


    ようこそ 私らしい育児の道しるべ
     ママとベビーの初めてお教室
   
てとて.と てとて】朝井みちこです

これまで 7000組以上の ベビーちゃんと
楽しくレッスン開講中♪

お教室スタートから16年目 まずはお近くのお教室へぜひどうぞ!


◆ 今月の お教室予定 ◆
 西宮 神戸 垂水 須磨 六甲道 伊川谷 丹波 但馬 淡路
 明石
姫路 加古川 加西 加東 龍野 ] など
満席クラス多数!ご依頼も順次お受けしております
**********************************************

 ◆ お問合せ先 ◆ 
何なりと どうぞお気軽に^^
インスタのDM または 講師ご依頼フォーム
m.b.signs2010★gmail.com 
  (↑★を@に変更してください)
**********************************************
※ PC版でご覧頂く事を おすすめ致します

 

ご参加頂きました皆さま

どうも ありがとうございました!

 

お休みだったベビーちゃん、

他の支部さまに空きがある場合、

そちらへご参加いただいて大丈夫です^^

皆さまのニッコリ笑顔が素敵!

モザイクが残念...

 

 

北へ北へ、どんどん走り

青空と山々がまだ夏を惜しむかのように

夏の景色が広がる丹波

なんと 私は人生初の丹波です!

 

 

ハイクオリティになるポイントなどの
ご説明の後ベビーちゃんたちの手形を
とったら、ママさんの楽しいお時間です

 

かわいい ゾウさん!

 

来月1歳のお誕生日を迎えられる

ベビーちゃん「 記念になります!」と

グッドタイミングです^^

 

 

さぁ!今日から作品を飾って下さいね

成長記録として日々ぞうさんも

みんなの成長を見守ってくれますよ

 

* * * * *

 

帰りにちょっと寄り道

お教室中 ママさん方に 教えてもらった、

中島大祥堂さんへ

 

名物のかやぶきと かき氷を頂きました

かやぶきに見立てた丹波栗のクリーム、

栗そのものの味わいで今まで食べた

モンブランの中で堂々の1位

 

『 丹波産ほうじ茶と黒豆きなこ 』

丹波大納言小豆、きな粉のクリーム、ほうじ茶ソース

やわらか口どけの氷と どの部分を食べても

とても美味しかったです^^

 

そしてドライバーの夫、1人時間も

丹波を堪能した様子

水分かれ公園へも足をのばしたと

お教室中LINEに写真を送ってきていました笑

 

初丹波は楽しいお教室時間と

美味しい思い出が出来ました!