tetote-sukumoのブログ -25ページ目

tetote-sukumoのブログ

スローライフな農業生活をちょっとずつご紹介。

食えない、稼げない、汚い、臭いの4k農業を食える、稼げる、綺麗の3kに!

美容室も経営しております!

TeToTe tetote テトテ 宿毛 よろしくお願いしますら!

ハイサイ。

今日はまったり営業ですー。
皆さんお出かけしてるのかしら?
激しく曇れ!)


さて、今日は生活とお金のお話し。

つい一年前まで私はお金が全てだと思っていました。こんな感じで。

{E67C6A9E-562E-4AB7-9467-E85C2EA8D48F}

とても下衆いですね。笑
いまでも大事に持ってますが綺麗に封印しております。w

勿論いまでもお金は大事ですし、なんなら貯金が趣味です。

生活環境の違いでしょうか、お金を使うことが全然無くなってしまったんですよね。

1日お店に居るか、畑に居るかで人との関わりがありません。

友達居ないの辛たん

趣味は読書と映画くらいなものでレンタルと図書館でなんとかなったりします。

お酒も飲まないし、ギャンブルもしないので素晴らしい旦那だと思います。(自薦

衣食住で月に必要なお金は住宅ローン入れても10万もかからないくらいですね。

食事に必要なお米や野菜は自分で作ってるし、趣味にもお金がかからず、タバコ代さえあれば生きてけるので、先週使ったお金は2000円でした

あれ?おれ生きてる?



、、、ちょっと心配になりましたがどうやら生きてるようです(笑)

特に意識して節約してるわけじゃなく、本当にお金を使う場面がないのです。

田舎は仕事がなくて生活するのが大変だと良く聞きますが、やってみるとなんとかなったりするのはこういうコストがかからないとこなんだと思います。

その為に付き合いも無くなってるので良いかどうかはわかりませんせんけどねーガーン

良くお金がないーって私より稼ぎがあるだろう方達から聞いたり、見たりしますが一体なにに使っているのか気になります。

生きたお金の使い方なのでしょうか?笑

一度自分の使ってるお金を把握する為にも、家計簿を付けてみるか、必要か不必要か把握し取捨選択してみるのも面白いかもしれないですね。

私はお金がない!って言葉は絶対に使わないと決めてるので、その為にも必死こかないといけないのですがなんとかなっちゃうこの環境が憎い。笑

いつまでもぬるま湯生活出来そうですが、先日目的を再確認したし、子供も生まれるので、もうそろそろあれですね。

ギリギリでいつも生きて行きたいから(KAT-TUN)

に戻りたいと思います(笑)


{FB2C4A79-9750-48E3-96EF-FE81BA112ACD}

夢はこれですね。笑




それでは皆さま、Hava a rice day!!