tetote-sukumoのブログ -16ページ目

tetote-sukumoのブログ

スローライフな農業生活をちょっとずつご紹介。

食えない、稼げない、汚い、臭いの4k農業を食える、稼げる、綺麗の3kに!

美容室も経営しております!

TeToTe tetote テトテ 宿毛 よろしくお願いしますら!

ハイサイ!!

先週くらいからなにかとバタバタバタバタバタ子さんでしたが、何故か今日は1日フルでぽっかり空いたので出来る時に出来ることをってことで田植えの準備。

今日の愛車でございます。

{0E8E2B0E-CF00-47DA-A3B9-62FDAD782AFC}

同時進行にて、去年オクラを埋めてた圃場を田んぼにするため耕す。

{FAF566B1-7250-4324-A874-720D338C642B}

BGMはトルクの効いた重低音のみです(笑)

{2945A1C4-6D9F-4B20-8A7E-BBB552592036}

今日の代かきは二反くらいです。
何日か寝かした後に田植え開始。

{0D9811BF-88A4-4E18-AAF0-BF0856CE534E}

畔取りとか草刈りとかもしないといけないのですが、雨が降ってきたので帰ります。←(笑)

続きまして、、、、、

強風で吹っ飛びそうな苗床ハウスの補修。笑
私が飛ばされそうになるってことは風速80メートルなのか??
おそロシア。。。ガーン

{B0A41C04-2C26-498A-AB0D-F45A89794D9A}

去年大量に出来た大葉を処理仕切れてなかったみたいで、今年は勝手に生えてきました(笑)
成長して花芽から種が落ちてたんでしょうかね?
まぁ勝手にはえてきてくれるとかめちゃくちゃ有り難いのでゴッソリ育苗箱に入れたので株分けしようかなと思ってます。
なにより大葉の天婦羅がこれから毎年食べれる気がするんで、私幸せですラブ

{6BDBDA6E-2CB5-4766-B2ED-B5F33241F8D0}

こちら親達が作ってるミニトマトの芽なんですが、思った以上に出来てしまったらしいので困ってるそうです(笑)
誰かいりますか?口笛

{36C82CF1-618C-4176-90A9-DA3556865C2D}

この状態までにはしときますよ(笑)

{107233BE-6154-4059-85E8-6119E5AD070B}

去年お猿さんにほとんど食い尽くされた大豆ムキー
今年はどうしても味噌作りしたいのでリベンジ!!
定植する場所も山から離れた畑を確保したんで大丈夫な、、、、はず!ショボーン

{425432DA-66A1-41AB-AA59-F79170E8F2F9}

今年はオクラはあまり作らないんですけど、家と生産者市場用に少しだけ作ってます。
オクラを買うことはこれから多分一生無いと思いますチュー(笑)


{2DB160EA-9F20-4EBC-B598-B96793600318}

さて、そんな感じで今日は予期せぬ農業日になりましたが、久しぶりの1日畑は疲れるけど楽しい!
爆笑
なんていうかデトックス?ゲロー
明日には肌ツヤツヤになってんのかな?

、、、なんていいながら去年は顔も体も真っ赤に日焼けしてえらいことになってたので今年は気をつけながら頑張りたいと思います(笑)

取り敢えず雨が滝みたいになってきたので、今日はこのへんで。

それでは皆さま。
Hava a rice day!!