結局、2年前に出した申請
判断不可、で却下
京都大学病院で書いてもらったもので今から不服申立てしても結論は同じじゃないかと(断念)
多巣性運動ニューロパチーで2017年8月に出したものも初診から1年半経過していないと再提出に ………
そもそも診断名が付いてから1年半っておかしかないかい?
動かなくなったのが2015年5月で …… 何を判断基準にしてんのかね~





診断書、5,000も掛かるのに何度出せばいいの?
もう、申請書も書かれへんし
心折れるような話しばかりやし、障害年金の仕組み、ホンマに分からん 






死んだら誰か責任取ってくれるんか?
東京の判定医ってそんなに偉いん?
2年も放置される事も納得できん!!
このまま動けんくなったらステロイドも免疫抑制剤も止めてやる

そもそも、病院にも行けないしね~
余りにも珍しい病気で在宅も難しいって ……
もう、死ぬしかないんかな~ 









