以前から気にはしていたんやけど!
食べたものが詰まる
痰が出る
飲み込みにくい
突然、別の先生が来て
蠕動運動が悪いんじゃないかと ………
レントゲンを使用して詰まりの状況を確認したいと!
まあ、話の最中に ……
痰が出るは出るは!
多いですね~ 毎日こんな感じ?
夜中と明け方は必ずですね~
ただ、出せるので気にしてないって言うたんだけど?
結局、検索する事になりました。
特に気になる食べ物はない?
ざる蕎麦は必ず食道で詰まりますけど?
って!
考えときます、やって!
何時するんかな~?
検査が追加になると入院も伸びるんだよな~
早く出たいのに
まあ、血漿交換は残り4回
来週末まで掛かるからいいんやけどね