
一旦は登録者数が減るだろう
2023年の10月から
更新が開いたこともあり
その間やそこ迄に登録してくれた人の中には
動画投稿の通知が来て
「あれこんなチャンネル登録してたんだ」
「今は興味ないな。観ないだろうな」
と、登録を解除する人
「あれ、投稿される内容が変わってる」
「見たかった内容じゃないな」
と、登録を解除する人
「あー、でも別にいいや」
と、登録を解除しない人
おおよそこの3パターンに分かれる!
そう僕は考えるので
一旦、登録者数は減る
ふふん
どうだ!この予想は!
チャンネルの数字
2024年の4月25日時点
ひきこ・なつみのチャンネル登録者数は
284人
総再生時間は36時間
総再生回数は50000
内、1つの動画が4万再生
この4万再生されているのが
スマホでイラストを動かす方法の動画なんだけど
YouTubeくんが関連やおすすめで出してくれる
検索で上位に出やすい
自分で見つけたやり方を教えているから(需要があった)
主にこの3つが再生されている理由
(他の講座系は100再生あればいいくらい)
で!
この4万再生の動画が
ひきこ・なつみを知る窓口動画になってるぽいのだけど
この動画が登録者を増やす!
訳ではない!
何故って
チャンネルを覗いても他に同じ様な動画は少ない
その動画だけで、他は興味がないので
チャンネルを覗いたりもしない
纏めると自分に必要ではないチャンネルと判断したからだね〜
その動画からチラッと見たら応援したくなった
ビジュや声や雰囲気が好きで見たくなった
↑こっちはかなり希少なのだ〜
なので
284人はかなり妥当だね
大体28日間で8人登録者が増えていると
youtubeアナリティクスは言っている
登録者の内
僕の動画を全部みているよ!
って人は2.3人いれば良い方で
100人中、1人がコメントするかしないか
動画や僕へのアクションを取るのが1人
と、僕は考えているよー
急に増えると精神がタヒぬ
チャンネルを運営する中で
やはり数字は欲しくなる!
けど、自分の状態(主に精神状態)
を鑑みた際に思うことが1つある
見る人がいっきにバン!っと増えたら
僕は耐えれないってこと
見る人が増えた
自分のキャパ以上に増えた
↓
めちゃくちゃ期待されている
↓
その期待に応えなきゃ
↓
うわぁぁぁぁあ(パニック)
この流れが容易に想像出来るのが
僕のメンタルなので
僕の数字の伸ばし方は
じっくりじわじわ系がいいと思うんだ
(世の中のバズる人ってその後のメンタル鋼か!っ思う)
なので、
今の数字的な目標は
500人越えだよ〜
え?低いって?
今の僕には500って大きいよー!
動画内容を変えていく話
いままではね
スマホで創作表現!を謳って
スマホで出来ること、作ることをやってきた
スマホしか持ってなかったからね
それがPCをゲットした
今の僕は出来ることがかなり増えた
ゲーム実況も出来る!
アバター動かしながら他の動きも録画出来る!
やってみたい事、新しいものもどんどん出る!
パラダイスかよ〜
と、スマホ勢Vtuberの僕は思った訳です
今は踊り狂っています
だからといってスマホ勢Vtuberの肩書きは消す訳じゃなく、存在が薄くなるだけだよ〜
たまにスマホで動画作って投稿するからね〜
でもメインとなる動画が変わるのは確か
ゲーム実況溜め撮りしたもん!
変わっちゃったね〜ひきこチャンネル。なのも確か!
はい、そうです。変わります
チャンネルの方向性
僕、ひきこ・なつみとしては
ゆる〜く ゆったり まったり
そんな雰囲気は持ち続けたいし
・流し見する
・ながら見する
・生活のお供に
・リラックス出来る
そんな付き合いが出来る動画が作りたい
あと僕のチャンネル
当初からちょいダサ(ちょっとダサい)をテーマにしているので、変わらずちょいダサでいくよ!
必要なこと
需要のあることより
やってみたいことをやってみたい
大多数に、より
数人の気分がホッとするような動画を投稿したい!
と、僕は思っているよ〜
どうなるかな〜?
全然ダメなところもあるけど
自分が好きでいれるチャンネルでありたいので
緩いながらがんばってこ〜!
みてくれてありがとう
ここまで見てくれたの〜!?
割と長かったのにありがとうね〜
見てくれて
ありがとう!
ひきこ・なつみでした!ばいばーい
また会おうね〜