行ってきたんだぜぇ


またまたNAHAMAだぜぇ


と、今更感たっぷりなスギちゃん風で始めてみました。



もうじき海水浴場と変貌を遂げる前に今年前半を締め括るつもりであります。

駐車場では海の家の設営準備が始まっており、来るべき夏を思い起こさせるに充分なシチュエーションであります。

でも、水着のオネーチャンは一人も居りませんでした・・・

 残念無念!


平日の夜明け前に集うのはいつものメンバー

裏を返せば、私一人が手漕ぎ


機動力が違うので、私は最深で40mラインを、チーム足漕ぎの方々は最深で70mラインまで探ってみました。


その途中での1枚

釣行(時々)報告-kayak

ちょいと、魚探の位置をサイドにずらしてみました。



15mラインで、2・3ケ所で小規模なボイルを目撃!

 しかし、『今日は、最低限30mだ!』と全く意味不明な予想&拘りに基づき行動する。


そして、最初の目的地に到着する。

 前回までいたる所で遭遇したビッグイワシボールも無く、魚探に反応は殆ど無かった・・・

 ・

 ・

 ・

途中

自分一人だけ魚探に反応も無く、オサワリも無いのか?

などと思い、沖に向かって電話連絡・・・

 ・

 ・

 ・

帰る前に、泣きの一投(十数回)

すると、一度だけ何者かがインチクのタコベイトを食むような「ヌルヌル」っとした感触!


しかし、それ以外に何も無し


浜にあがり、皆でミーティングという名の反省会


今回は全員でした!


「台風が過ぎ去ってもう1週間以上

 にも拘らず、海水が濁った池のような色

 

それが釣れなかった理由だ!」


というのが結論でした。


さて、今度は何時、何処から出ましょうかねぇ

前夜は飲み会@横浜

 基本下戸の私、ウーロン茶・ウーロン茶・ウーロン・・・・・緑茶


そのまま車で、懲りもせずまたまたナハマ


夜明け前から小雨が降ったり止んだりのAM5:30の海に

今日もレッツゴー!


出艇直後から強烈なイワシ玉

10mの場所に居るにも係わらず、突然水深が2.0mを表示する!?

魚探も誤作動する程の密度である。


前回の釣行の悪夢が蘇る・・・


その時も、40mラインでジグを落としているのに、突然1.7mの水深表示をする程のイワシの密度だった。

それでいて、まったくおさわり無し・・・



『今日もタフなコンディションだ』

などと一丁前な思いと

『まぁ、また漕ぐだけの一日かぁ~』

という諦めの思いも同時に浮かぶ



ど~せダメでも、今回は前回と別のポイントを攻めてみようと思いながら25mラインまで漕ぎ進める


数投目、着底後巻き上げていくピンクのインチクに反応あり!

あわててアワセを入れ、巻き上げると・・・河豚・・・


タコベイドが私同様に短足にされてしまったが、結構早い時間に魚類からのコンタクトにちょっとやる気に!


今度はオレンジのインチクに換え再度チャレンジ


2投目(AM7:00)

鯛ラバと同じように、着底直後に一定速度で巻き巻き・・・

海底からおよそ10mまで巻き上げた所で「クククゴッ」っとアタリが


独特の引き味


あがって来たのはこんな奴


釣行(時々)報告-1
(写真は浜での物です)


目測35cm


もう満足で、強くなってきた雨を合図にさっさと着岸


浜での計測


釣行(時々)報告-2
ん・・・


釣行(時々)報告-3
う~~ん 34cm


ナハマでの初物


うれしかったので、珍しく当日更新です。

初の携帯からのブログ更新です!

しかし内容が…


先日、AKB総選挙とやらを最初から最後までテレビ観賞しておりました。

どーやら彼女達は、国民的アイドルなんだそうです。

あまり存じ上げていなかった私は、差し詰め非国民といった案配なのでしょうか?


まあ、そんなことはさておき

皆様かわいらしい娘さんばかりでした。(中には『えっ!?』てな感じの娘さんもおりましたが…)


そんな程度の感想しか持てなくなった自分を、良くいえば
『大人になったなぁ~』
という思いと同時に
『齢を重ね過ぎたかな』
とも思った。

私が中学生の頃に、家族でドライブなんて時、その当時
超カッコいい~!
と思っていたカセットテープを車内にながす♪

すると、喜んでいるのは私と弟だけ。
父親&母親は仏頂面…


父「なんだ、このガチャガチャした曲は~!」

と、いったセリフと同時にカセットテープを取りだしAMラジオ放送に戻す。


こんな風な感性に成るのが老化の第一歩なんだろうな!?

などと、その当時思った。


今の自分

AKBのどの娘も同じように見えてしまう…

立派に大人に……いや、老化しておりま~す♪



Android携帯からの投稿