すべて私の責任です。
申し訳ありません!
そうです、負のジンクスです。
一次リーグの時、私が唯一TV鑑賞したのが「オランダ戦」
そうですね、唯一の負け試合でしたね。
今回もTV鑑賞してしまいました・・・
結果はもう皆様御存知のとおりであります。
私は国際大会のみのニワカサッカーファンの日本代表であります。
ゴンさんの名前が全国に広まった「ドーハの悲劇」と言われた大会の頃から国際大会のみ見る程度のサッカーファンであります。(こんなのをサッカーファンといえるのでしょうか?)
今大会、前評判を鵜呑みにし、大会が始まっても全く興味が湧いておりませんでした。
しかし、カメルーン戦の勝利から事情がガラリと変わってしまいました。
マスコミの洗脳に踊らされる大バカ野郎の見本のような本当に薄っぺらな人間であります。
TVでは、皆が口を揃えて
「スゴイ!」
「奇跡だ!」
「やってくれると信じていた」
などと手のひら返し。
そして、いきなり『これでもか!!』といわんばかりのサッカー関連番組の猛攻!
呆れ返ります
本当にTVが哀しいほどつまらないです
今回のW杯日本代表の試合を見てわかった事
自分の信念の無さ・いい加減さ
マスコミのいい加減さ
多くのサッカー解説者の無能さ
そして「頑張れば奇跡も起こせる」
というコメンテーターの発言は間違いで
「努力をし、実力のある者達は報われる」
といった感じですね。
努力無くして結果は付いて来ないということ
実力無くして奇跡は起こらないということです。
日本代表の選手・関係者の方々本当に勉強になりました。
有難う御座いました。
そして、ちょっと前まで「どーでもいいや」と思っていてごめんなさい!