「こる」と申します。
よろしくお願いします。
幼少の頃より、父の影響で釣を始め、長いブランクの後、数年前に仕事関係の先輩達と、最初の予定では『おネエちゃんのいる飲み屋』に行くはずだったのが、急遽ルアーを3~4個を購入させられ「管理釣り場」という所に連行された。
「管理釣り場」=「釣り堀」のナウい言い方
結局、初めてのルアーフィッシングでたいして釣れる訳も無く正常な人なら「もう今後ルアーはやらない!」と思うであろう。
がしかし、異常なこの私、それ以降どんどん釣りに嵌まってしまいました。
家の近所の渓流から始まり、やがて海へ。
海では特に「エギング」にのめり込みました。
3~4年前に、Yahoo!で「エギング」の類で検索した時に、ひとつだけ他のサイトと異なる物を見付けた。
「TEAM N.W 」
というところだった。
閲覧してみると、黄色いカヤックに乗った二人の素敵な野郎達の楽しげなサイトだった。
即 「お気に入り」 に追加
後日、イカ以外の内容(どちらかというとイカはオマケでシーバスがメイン)もくまなく閲覧する。
感想
1・パワフルな遊び人だなぁ。
2・釣果が無かった時もそれを分析しており、私のように「運が悪かった!」とか「魚(イカ)がここには居なかったんだ」など自分に都合の良い言い訳だけではない。
3・「私の周り以外もみんな同じようなアホアホな青春時代を送ってきたんだなぁ(送っているんだなぁ)。」といった安心感。
4・是非ともお知り合いになりたいなぁ。
以上
本年5月某日、やっと行動を起こす。
極度の人見知りの私にしては大胆な行動に出た。
メールを送ってみた。
素早い返信が届いた。
6月中旬、「kayak55.com」
の試乗会で、TEAM N.Wのホエール氏とその後輩であるチャン松氏の手ほどきを受け、新たなる趣味に一歩踏み込んでいる私が居た。
新しい趣味、それは「カヤックフィッシング」
過去に妻と3回ほどシーカヤック初心者ツアーに参加したことがあったのですが、運動音痴の私でもオモシロイと思えた代物、それに釣が合体した物だから面白くない訳が無い。
しかし、どうしても直面する問題がある。
初期投資の件である。
今は、マイカヤックを購入するべく本業に励み、また、500円玉貯金も開始し(ペース遅!)、一刻も早く本物のカヤックフィッシャーマンになれるよう努力中でございます。
口下手で文才の無い私が言うよりも、どんな物かを知りたくなった貴方、 TEAM N.W 検索してみて下さい。
新しい世界への扉がそこに在ります。
因みに、実際に御逢いしたホエール氏、私が女、もしくは、そっち系の趣味があったら間違いなく惚れてしまいそうな、ナイスな大人な漢(オトコ)で御座いました。
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
(こんな感じで宜しいでしょうか?ホエール兄さん)
以上、ほぼ文章のみの自己紹介になりましたが、よろしくお願いします。