3266RESET公演、最後列はあまり見えないので思慮を巡らせながら公演を見てきました
8月10日(日)「可能性こそが未来」公演センブロ最前わず、、
だけど、7月30日(水)RESET公演のことを先にブログにしなきゃだ。
ちなみにわたくし今、知多半島方面の電車に乗って帰りたかったのに、岡崎方面に乗ってしまいヲタク帰宅が1時間ぐらい遅れています
電車の中でブログ書けってことですかね笑
7月30日(水)
RESET公演
杏ちゃん、ゆあちゃん出演
座席、センブロ最後列🪑
G2よりは見やすかったです、遠いけど、、
これで杏ちゃん出演公演は、
最後列→G列端の方→最後列
いい加減にしてもらいたい。
やましーおこです。
毒蜘蛛めちゃ良かった。
杏ちゃんとゆあちゃんのポジションが近くて(シンメ?)いい感じに2人を見れました。
杏ちゃんゆあちゃん推しならこれを見るだけで値打ちがあります。

なかちゃん
やましー
「次は会いに行くね」
なかちゃん
「待ってるー」
なかちゃんはいつも愛想良い。
余談ですが、みはるんは元ヲタク(元乃木、中田さん、中学~高1)だからファンの気持ちがよくわかるって声が散見されていたけど、私はいつもそれを否定していました。
みはるんは元ヲタクだけどアイドルさんから無条件にチヤホヤしてもらえる学生女ヲタさんなのでおっさんヲタの気持ちがわかるはずがないんです。
でもなかちゃんはお父さんもヲタク(元?)で現場に一緒に来ていて他のおっさんヲタとも知り合いだったらしいので、おっさんヲタクの気持ちがちゃんとわかるんだと推測しています。
なのでお見送りも隙なく全力なんだろうなぁぁ、、
閑話休題
ゆあちゃんに、
大富豪あと1日頑張ろうね
って声をかけるつもりだったんだけど、ゆあちゃんがめちゃめちゃハイテンションで話しかけてくれたので無理でした笑
あまり聞き取れなかったけど多分に、、
やっぱり(あそこにいたの)やましーだよね
的なことを言ってもらえて嬉しかったです。
お見送り最後の方(残り10人)でもいつでも全力前のめりなところに凄味を感じました。
一方、杏ちゃんはぐったりしていました笑
気力を出し尽くしてのパフォーマンスをしたあとだからか、ゆあちゃんの勢いに負けてしまっていたのか、、
杏ちゃんは前者かなと思いますが、後者の場合であってもヲタクの気持ちがわからない云々ではなくて、通常時はわりとイケイケタイプなんですけどときに気後れするところがあってそれが発動したのかなぁぁ、、なんて気がしています。
杏ちゃんって意外とメンタルか弱い一面があってそこが萌えポイントでもあるんです。
話をゆあちゃんに戻すと、、
公演でのパフォーマンスの凄さは他にも凄いメンバーが何人かいるけども、パフォーマンス・お見送り・レス・認知・ビジュの良さ・MC・元気さなどなどの総合力でゆあちゃんに勝てるメンバーはいるのかなレベルになってきています。
ゆあちゃんとの初めての握手会で感じた人間力の高さ、部活バイト恋愛などなどからくる人としての経験値の高さがモノをいってるんだろなぁぁ、、
最後列は遠くてステージがあまり見えないのでその分色々と思慮を巡らせながら公演を見てきました。
byやましー
3264関越S→CBC賞
今日からお盆休み9連休です。
今のところの予定は、、
夜の副業3
深夜の副業6
帰省1日
公演1(10日可能性こそが未来公演)
来週13日の制服の芽公演のトレードが当たればいいんだけど、、
─────
8月9日(土)
🏇関越ステークス
8月10日(日)
🏇CBC賞
─────
関越ステークス、やましー本命◎は、、
原ジこと⑤バラジ
関越ステークスで買いたい馬は、先行馬・前走凡着馬。
隣の逃げ馬を行かせて内ラチぞい番手で競馬をして欲しい。
*追記、結果
内枠で1番良いスタート決めたのになんで下げた、、
結果前残りやし、、
─────
CBC賞、やましー本命◎は、、
CBC賞で買いたい馬は、内~中枠の差し馬・前走凡着馬。
中途半端に外に出さず内に拘る競馬をして欲しい。
13期生は配信を見てないので全く追えてないのですが、しいて言えば雲井さなちゃんかなぁぁ、、なんて思っています。
明日の公演でユニットだけでも見てみようかな、、
見ると雲井も、、
キマッタ

(ミルトクレイモー)
byやましー