大人になるにつれて、両親のおかしい所がハッキリ見えて来ています。。。

 

 

 

 

普通、自分の両親を見て育っているので、少しおかしいなと思っても、特に不思議に思わなかったり、あまり気にならなかったりしてると思う…

 

 

 

 

私もそうだったし…

 

 

 

 

でも、自分の仕事柄、他人の性格や行動を分析する事を得意としており、年齢を重ねるにつれ、両親のオカシイ所が目につくようになった…

 

 

 

 

もちろん、母親のオカシイ所も前に少しずつ分かって来たんだけど、それは、自分にはあまり影響していないし、個々の部分だったから、他人に影響をするわけでもないし、そこまで気にならない。

 

 

 

 

今後は騙されないようにして欲しいと願うばかりです。

 

 

 

 

今回は父親のオカシイ部分、しかも、割りと他人に影響が出る事だし、自分にも似たような所があるなって、かなり思うし、自分が人付き合いが人よりも出来ない部分は、ここにあるんじゃないかって思う事なんだ…

 

 

 

 

だから、それに気付いた瞬間に、目の前が真っ暗というか、自分のダメな所が遺伝だった事に気付いて、かなり落ち込んだ…

 

 

 

 

今回、家族で海外旅行に行った。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

旅行って、その人の本当の姿が見られる、というじゃない?

 

言わないかな…?(*_*;

 

 

 

 

昨年も旅行には行ってるんだけど、その時に『あれ?なんでこうなるんだ?

 

普段生活してても、こんな風にはならないのに、相手が父親だとばんで?』

 

 

 

 

って…

 

 

 

 

どんな内容かというと、【なぜか口論になる】事。。。

 

 

 

 

私は普段、冷静で落ちついて行動をするようにしてる。

 

 

 

 

他人からの評価もその通りで、冷静沈着で、分析能力に長けている、と。

 

 

 

 

だから、他人に迷惑をかける事もなく、むしろ頼られる存在。

 

 

 

 

もちろん、喧嘩になんてならないし、例えなったとしても、大体は穏便に解決する事が多いし、悩みも相談もされるから、全て落ち着いて解決!

 

 

 

 

みたいな感じ。

 

 

 

 

でも、こと父親とだと、すぐに大声で怒鳴るような口論が始まる。

 

 

 

 

多分、子供の頃からこんな事はあったと思うけど、それが普通だったからあまり気にした事はなかった。

 

 

 

 

でも、昨年の旅行の時から、『あれ?なんで口論になってるんだろう?

 

ケンカなんてしたくないのに。

 

口論になんて、普段友達とも彼氏ともならないのに???』

 

 

 

 

なぜ?って思ってたんだけど、今回ハッキリした。。。

 

 

 

 

私の父親は、テンションが上がると、周りが見えなくなって、変な事を口走ったり、一言余計な事を言ったり、他人に気を使えなくなって、他人に迷惑をかけても、自分は悪くない…

 

というか、自分の行動は全て正しいという事が前提で、言動してしまう…

 

 

 

 

一言余計な事を口走るのも、面白くもない事を平気で大声で言ってしまう事も、他人に迷惑をかけないなら別に良いんだけど、今回は完全に他人に迷惑をかけてしまった。

 

 

 

 

だから、私が代わりに謝った。

 

 

 

 

それでも父は、何事もなかったかのように過ごして、周りの同じツアーのメンバーは嫌な気持ちになって、空気が悪くなってしまって、私も気分悪かったし、父以外のツアーメンバーも気分悪かったと思う…

 

 

 

 

さすがにコレは、オカシイと思ったから、すぐさま分析したら、ハイテンションの時は、周りが見えなくなるんだなって感じで…

 

 

 

 

他にも、ウチの家族の中で、海外旅行に多く行っているのが父親。

 

 

 

 

だから、俺はこれを知ってる、あれを知ってる、お前たちは知らないだろう!

 

 

 

 

みたいな口ぶりをしながら、空港とかも、こっちには何があって、あっちには何があって、昔はこうだったのに今はこうで…

 

 

 

 

と、自慢気に話す。

 

 

 

母親からすると、『偉そうに話す』

 

って感じで、聞いていて正直ツライ。

 

 

 

 

自慢話に関しては、同じ事を何回も言うし、こっちとしては『もう何度も聞いたよ…』

 

 

 

 

って感じで…

 

 

 

 

でも、こっちは大人だから、へ~すごいね~って聞いてあげてる…

 

 

 

 

そういうのはまだ良いとして…

 

 

 

 

今回は、旅慣れていない母親も一緒で、母はあまり大きな荷物を持つ事や早く歩く事にも慣れてない。

 

 

 

 

しかも、年齢的にもケガとかしたり迷子になったりしたら大変だから、常に私は気を配っていたし、甥っ子もぶっきらぼうな子だけど、割と空気の読める子だから、おばあちゃんの様子は気にしてくれていた。

 

 

 

 

家族なんだから、それって当たり前の事なんだけど…

 

 

 

 

それに引き換え父親は、旅行でテンションが上がって周りが見えなくなっているから、歩くのも一人でスタスタスタスタ…

後ろも気にしないし、トイレに行くのも声人ひとつかけない。

 

 

 

 

こっちは、前を歩く父親が見えたから、じゃ、私達もトイレに入ろうって入るけど、女性のトイレって大体並んでたり、そもそも女性のトイレって時間がかかるから、普通は男性が待っててくれると思うんだけど、テンションが上がってこちらに気を配れていない父は、そのまま勝手に出て勝手に進んでしまい、私と母親ははぐれてしまいました。

 

 

 

 

でも、私は看板を見れば、どうしたら良いか分かるので、困った事にはならないんだけど、とにかく父親がテンションが上がってる時は、周りが見えてないから何の配慮も出来ないし、他人に迷惑をかけてもそれに気付けない…

 

 

 

 

一番たちの悪い状態になってしまう…

 

 

 

 

それで、家族に関しては、例えば母親は旅慣れてないのを父は知っているから、テンションが上がった時には、バカにしたような口ぶりになったり、他の人が聞いてるのが分かると、わざと大きな声でボケ?のつもりで変な事を口走るし…

 

 

 

 

多分、聞いてる人は、正直気分悪かったと思う。

 

 

 

 

母親をバカにしたような口ぶりだったり、面白くもない事を平気で大声で話したり…

 

 

 

 

私に対しては、私がいつまでも頭の悪い子供、だと思っているのか、こうした方が効率が良いでしょ?

 

と言っても、そんなのダメだ!

 

みたいに、全て否定してくる…

 

 

 

 

否定して、更に一言、人をバカにするような余計な事を言うから、こっちもカチンと来て、口論になってしまう。

 

 

 

 

例えば、普段旅行の時は、父親はカメラを持っていて、パチパチ撮りまくる。

 

 

 

 

で、自慢気に焼き増しして渡してくる。

 

(個人的には、紙の焼き増しじゃなくてデータで欲しいんだけど…)

 

 

 

 

今回は、ご自慢のカメラを忘れたらしい。

 

 

 

 

今思えば、それで機嫌?いつもよりも悪かったのかもしれないけど、私が屋台で買ったスナックを両手に持っていて、スマホが取れない状態だった。

 

 

 

 

でも、写真に撮ってもらいたかったから、「写真撮って」と父親にお願いした。

 

 

 

そしたら、「じゃぁ、カメラ(スマホ)出せよ」と…

 

 

 

 

両手ふさがってる私に言った。

 

 

 

 

こういう時って、普通自分のスマホで撮って、後で送る方式が効率が良いでしょ?

 

 

 

 

手に持ってるスナックを一旦誰かに渡して、自分でスマホを取って渡して、又スナックを持って、取り終わったら、又スナックを渡してスマホをバッグにしまって、又スナックを受け取って食べる…

 

 

 

だったら、父親が自分のスマホで撮れば、その受け渡しの作業はいらないはずでしょ?

 

 

 

 

でも、その時はなぜか、甥っ子も父親に加担して来たから、はぁ?

 

 

 

 

って思ったけどね(苦笑)

 

 

 

 

挙句の果てには、私のスマホで撮りながら父は、「ピントが合わないなぁ」

 

 

 

 

あたり前だろ、他人のスマホで操作が分からないんだから。

 

 

 

 

だから、そういう意味でも、撮る人のスマホで撮るのが良い場合もある。

 

 

 

 

そういう事の配慮が全く分かってないんだよなぁ…

 

 

 

 

ちなみに、甥っ子の場合は、友達付き合いも出来ないコミュ障で、人と遊ぶ事があまりない子だから、そういう場面になっても、どうする事が一番最適かが分からないんだと思う。

 

 

 

 

そんな遊ぶ事に慣れてない、他人との関りが薄いガキが、出しゃばってくんじゃねーよって感じだけどね。

 

 

 

 

父親の話に戻るけど、普段旅行の時は、自分のカメラで写真バチバチ撮るくせに、今回は自分のスマホ出すの面倒臭いから、お前のスマホ出せって…

 

 

 

 

言ってる事めちゃくちゃだから(怒)

 

 

 

 

お土産見てる時も、私は自分がおいしいと思った物じゃないと、他人にあげたくない。

 

 

 

 

だから、ちゃんと時間配分考えながら試食とかしてたら、父親は買わないからって、「何してんだよ!ボーっとしてても何も決まらないぞ!(早くしろ)」

 

 

 

 

って言ってきた。

 

 

 

 

いやいや、まず時間があるって言うから土産物屋さんに入ったんだし、そもそも物色してるんだから、ボーっとはしてないし。

 

 

 

 

旅行に行って、お土産屋さんでボーっとする人なんて居るか?

 

 

 

 

普通に冷静に考えれば分かる事なのに、旅行中はほぼずーっと父親はテンションが上がりっぱなしで、他人に配慮出来なくなってるし、変な事を口走るし、こっちの気分を害しても、自分は悪くないと思っているし、平気な顔をしてる。

 

 

 

 

私は普段、人間関係において、私に会った人には、嫌な気分はさせたくない、気持ち良い状態で帰したいと思う方で、普段から気を付けている。

 

 

 

 

だからこそ、言葉遣いや言葉そのものにも配慮をしてるから、今現在友達もある程度居て、人を扱う仕事も出来ているんだと思う。

 

 

 

 

でも、父親は、あまり友達付き合いは上手な方じゃないだろうなぁと、昔から思っていた。

 

 

 

 

でも、今回ハッキリ分かった。

 

 

 

 

こんな性格では、友達付き合いは出来ないなって…

 

 

 

 

きさくはきさくだし、暗い性格ではないから、友達は出来るだろうけど、長くは続かないだろうなって感じ。

 

 

 

 

今回の旅ではそんな事を感じてしまい、なんだか、気分が悪い旅となってしまいました…

 

 

 

 

昨年の旅行でも、大声での口論やケンカはあったんだけど、ここまでガッカリした気分にはならなかった。

 

 

 

 

それは、父親の分析がそこまで出来てなくて、家族だからこんなもんかって思ってたんだと思う。

 

 

 

 

でも、今回は、その父親の悪い部分…

 

テンションが上がるとワァァァァアアアア!!!!!

 

 

 

 

っとなってしまって、周りが見えなくなってしまう所…

 

 

 

 

私が、自分分析をした際に、一番困ってる部分がまさにそれだった事に気付いたから、ものすごくガッカリしたんだと思う…

 

 

 

私の場合は、大事な場面でプレッシャーに負け、緊張して早口になったり、思ってた事が言えなくなったり、話の順番がバラバラになったり、声がうわずったり…

 

 

 

 

いつも冷静なのに、大事な場面でこんな慌てるから、周りの目線がビックリした状態になる…

 

 

 

周りの私を見る目線、それにも気づいてるから、どうしてこんな自分なんだろう?

 

これを改善する方法はないか?

 

 

 

と今でも勉強中だった…

 

 

 

 

その矢先に、私がなぜこういう性格なのか、分かった…

 

 

 

 

テンションが上がると、焦る。

 

 

父親ゆずりだったんだなって、今回ハッキリ分かってしまった…

 

 

 

 

だからこそ、ガッカリ、してしまったんだな…

 

 

 

 

はぁ…

 

 

 

 

この落ち込みは、すぐには直らないから、又色々勉強して、克服していかないといけないな…

 

 

 

 

頑張ろう…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あっさり復縁しました…真顔




私としては、当然別れを決意して連絡したんだけど…えー?




落ち着いて考えるとさ、相手はそもそも変わってる性格なんだけど、機嫌が悪かったとしても、怒ったとしても、割とすぐにその機嫌は直ったりするのよねショック




だから、この間の別れ話になったケンカの時も、単純に朝時間が無かったり、何か前日にあってLINEも既読にしなかったりしただけで、多分その日の数時間後には機嫌は直ってたんだと思うショック




その上で、ムカついたけど嬉しかったのは、『最初からこうなるって分かってから(笑)』

だってムキー




私は、勢いで『別れよう!!ムキー




って言っちゃった訳だけど、本人は自分の機嫌がすぐに回復するのを知ってるし、多分傷付けたな、とも思ってるけど、お互いが相思相愛なのは分かってるから、落ち着いたら私が折れて来る、とも読んでたらしい…プンプン




ムカつくけど、当たってるからイライラするけどねムキー




色々、彼の事を分かっていかないといけないなって思ったよぼけー




彼の取り扱い説明書を作ろう…ぼけー




❤︎機嫌が悪い時は、ソッとしておいてあげる
❤︎意地悪な発言が多いけど、それは別れたいとか嫌いだとかいう意味ではないと理解してあげる
❤︎好きだからこそ意地悪をしてしまう人だと理解してあげる
❤︎思った事をすぐに口にするから傷は付くけど、そこまで深くは考えていないと理解してあげる
❤︎彼が私をカワイイと思うタイミングは、彼が私に意地悪をして、私が泣く時である
❤︎ぶりっ子が嫌い
❤︎濃い大人っぽいメイクが嫌い
❤︎気持ちの切り替えが下手だから、仕事が終わってない時はベタベタしたくない





書いてて思ったけど、彼の良い所は、考え過ぎない所だったり、悪い事はすぐに忘れて、ポジティブになる所ニコ




ただ、思った事を深く考えずに口にするから、私みたいな繊細なHSP(ハイリーセンシティブパーソン)の人間には、グサグサ刺さってしまう…えーん




特に彼はひねくれてるから、私に限らず好きな人や心を許してる人にこそ、好き放題傷付く事を言ってしまう…えーん




彼にとって居心地が良いからゆえ、なんだけど、周りの人間も、私も、その発言に振り回されるから、なかなかキツイ笑い泣き




でも、恐れを知らずにズバズバ言うから、上の人からは、可愛がられたりしてるみたい滝汗




だから、本人的には悪気は無いから、こっちが理解してあげないといけないんだよねアセアセ




私と彼は、知り合ってから27年が経つ…




腐れ縁でずっと友達やって来て、ここに来て付き合いだして、1年も経ってないけど、もう家族みたいな感覚で居心地が良いにやりラブラブ




意地悪は傷付くけど、そこにはなぜか絶対に離れない、絶対に裏切らないという変な安心感があるんだよねうーん




もともとピュアな人だし、友達仲間想いなのは昔からニコ




だからこそ、私が今惹かれてるってのもあるんだよねニコ




自分から振った事もあるんだけど、好きな人から裏切られた経験もあって…




だからもう、恋愛なんてしない!

と決心してから10年余り…




なんか、すごく心から安心出来る人に出会ってしまったんだよね照れ




だから、稼業が怪しくて、社会的にも反して生きていても、私の心の安定を保ってくれるから、私も離れられないんだよなぁ…照れ




でも、考えなしにズバズバ言って来るのは傷付くんだけど…えー




って事で…




こんな事、何回やってんだよって感じ…ぼけー




前にもこんな事あったなぁってデジャブなんだけど…ぶー




相手に悪気がないから、相手の意地悪発信だけど、相手の意地悪(悪気なし)→私がキレる(マジ切れ)→私が悩む→私が別れを決意→私が冷静になって好きだけど別れると伝える→相手は、好きなら別れる必要なし(お互い好きなの分かってる)→相手はこうなると最初から分かってたと笑って済まされる…




これの繰り返しなんだよねぶー




悔しいけど、彼の言う最初から戻ると分かってたってのも、当たってるんだよねショック




そもそも彼には悪気がないから、私さえ冷静になって、彼の言う事を見極められれば、別れ話になんかならないわけよえー?




悔しいけど、やっぱり私がもっと彼をうまく操縦出来れば、なんの問題もないわけで…チーン




はぁ〜…DASH!




修行が足りんわ〜滝汗




ここまで心から安心出来る人はいないけど、一筋縄じゃいかない人…




人生最後の恋愛にしようって決めてるんだけど、まさかここまで面倒な人に当たるとは思っても見なかった…ポーン




神様は意地悪だなぁ〜…チーン




今は、彼と仲直り出来て、なんか普通にラブラブなLINEのやりとりしてます口笛




まぁそうは言っても、2日も私から連絡なかったから、相手も少しは心配してたみたいで、今日はたくさん返信くれますほっこり




そんな所もカワイイんだけど照れ




彼の取説、作っていこうウインク




又これの繰り返しはもう嫌だよ〜!!えーん




でも、お互いの気持ちを確かめ合う為の、彼の無意識な意地悪だったら、定期的にこんな事が起きるかも…びっくり




そう考えると恐ろしいし、振り回されたくないな〜…:;(∩´﹏`∩);:

と思うけど、好きになっちまったから、しゃーなしだわな…ぐすん




HSP(ハイリーセンシティブパーソン)、今日知った人間の性質なんだけど、ピッタリ私に合うんだぐすん




でも、そのお陰で今の仕事が出来てるってのもあるんだようーん




病気じゃないけど、そんな自分と向き合うことを知って、彼に連絡する事が出来たんだにやり




私は超繊細に感じたり考え過ぎたりするんだけど、彼は真逆でほぼ何も考えてないし、なんなら相手の気持ちもあまり考えないガーン




良い意味でポジティブで、私とは真逆の性格なんだよねびっくり




だから、合うのかもしれないけどね照れ




でも、疲れるよ…ショック




ひとまず、ラブラブしますおねがいラブラブ




お騒がせしました(_ _*)(*_ _)





彼の事を、色々考えてる…




彼は、本当は別れたいなんて思ってない…




ってのも、本当は分かってる…




でも、自分の機嫌が悪いからって、私に当たるのはかなりイヤだ…ぐすん




結局今回も、彼の機嫌が悪かったから、「俺の事理解してくれないなら無理」

って発言になったんだし…




そもそも彼は、◯◯を直してはてなマーク

とはよう言わず、すぐにムリっていう言葉を使ってしまう…




でも、普通に考えると、ムリって言われたら、もう先は無いかなって考えがちじゃないはてなマークうーん




でも、本人的には、そういう意味じゃないらしいんだけど…滝汗




でも、今回は口論中にそういう言い方されたから、私も彼の性格を忘れて、ムリって言うなら、別れたいって事かよ!!

別れたいんだな!?

別れてやんよ!!ムキードンッ




ってなったわけで…




冷静に考えれば、彼はその前に別に別れたいとかじゃないって、言ってたしね(^_^;)




って事で、私の早とちりで別れる羽目に…(^_^;)




かといって、もう別れるというワードを出してしまった以上、向こうも別れると思っているだろうし、多分自分は悪くないと思ってるだろうから、これはもう無理に復縁はしない方が良いのかな…




良いのかなも何も、そもそも将来性がない人なんだし、追いかけた所で不幸しか待ってないし…




このまま別れるのが1番良いんだよね…ぐすん




でも、やっかいなのが、まだ私が彼を好きな事…ぐすん




何かあれば、すぐに別れようと思っていて、だからといって、私からは別れの言葉は言わないって決めてたんだけど…




売り言葉に買い言葉で、今回は別れを口走ってしまった訳で…




でも、遅かれ早かれと思えば、これはむしろ良い機会なんだよね…ぐすん




私も夢があるしさぐすん




結婚と出産の経験…

したいもん…




でも、その彼はしてくれない訳で…ぐすん




だから、自分の人生の事を考えたら、早いとこ別れて婚活をするべきなんだよね…




だけど、今の気持ちや、恋愛の今の好きという気持ちを大事にするなら、復縁を考えるべきで…




死ぬまでにどっちが大事だろうか…えー?




このまま大恋愛に発展するんじゃないか、とか思ったり、でも、婚活がうまくいって、あの時失恋を乗り越えて、新しい出会いがあって良かったと思うのか…うーん




死ぬ時に、どっちが後悔ないだろう…zzz




そうだな、今晩は死ぬ時にどっちが後悔ないか、考えながら寝ようにやり




復縁頑張っても、復縁出来ない場合もあるけどね(^_^;)




嫌でも、次に進まないといけない場合もあるけども(^_^;)




そしたら2度おいしいから、そっちの方がいいのかな…はてなマークうーん




あーもう!!おーっ!




分からん!!おーっ!




寝る!!チュー




おやすみ!!えーん






例の…




アノ…




彼氏と別れました真顔




まぁでも、反社の人達と関わりがあると、自分の人生に不利になるから、こうなって良かったかも…

と、思うようにしてます…ぐすん




事の発端は、私が足を骨折して現在治療中で、今こそ外を出歩けてるけど、固定中は安静にして動く事が出来なかった…




その時から、暇になってしまった私は、彼に甘えるようになってしまった…




甘えるったって、LINEでかまってちゃんになってただけだけど…




その間、会ってもなければ話したのも2回だけなんだけど…




で、何度もLINEした挙句、彼から、「今暇だからだろうけど、他に趣味持った方がいいよ」

「友達とどこか出掛けてくればいいじゃん」




と、なぜか安静中に言われてしまった…




はいはてなマークうーん




私今、怪我して動けないんだけど…はてなマーク




で、今は必要最低限の仕事で出掛けるけど、まだピョコピョコしか歩けないから、割とまだ家にいて、彼にLINEで構って攻撃…




そしたら、やっぱり彼から「もっと自分の時間を大切にしなよ」




と、言われてしまったえー?




で、そこから口論になり、「俺はこういう人間だから、理解してもらえないなら、もう無理だね」




で、ピキッた私は、『わーったわーった、別れれば良いんでしょ!?プンプン

『別れよ、これで良いんでしょ!?ムキードンッ




で、プツっと電話は切れて、今に至る…うーん




色々端折って書いてるけど、多分相手は、仕事で何かあったらしく、気持ちが落ち込んでて、私のLINEを見る気分じゃなかったと…




で、1日未読無視だった…

そこで私は、彼が最近心筋梗塞になってしまった事もあり、3通くらいLINEを送った。

心配だったしね…




既読で初めて生存確認する約束だったから、心配になり電話…




そしたら口論からの、私が別れるという言葉を口にしてしまった…




続く…





例えば足を骨折したとして…




歩けなくなったとしますえー?




足の骨折を経験した事のある人は分かると思うけど、最初の固定の時期で超痛い期間…




動かせませんよね!?えーん




なのに、1週間後に病院に来いって言われて…




そうなった時に、歩けない、動かせない、から、タクシーで行きたい!!




ってなりますよね!?プンプン




なのに、何も控除が無いってのはなんなの!?ムキー




なんで、公共交通機関じゃなきゃダメなのよ!!ムキー




目の前に駅がある人なんて、歩かずにバス停に行ける人なんて、居るわけないでしょーが!!ムキー




怪我をするって、それ相応の高い医療費も払うし、何かにつけてお金って出て行くじゃない!?プンプン




その上で更に交通費もバカ高い額払わないといけないなんて…




そもそも仕事にも行けなくて、長い事働けなくて、収入も無いのに!!ムキー




病気や怪我をした人は、死ねって事かよ!!ムキー




こんなに税金払いまくってるのに、困った時は何も助けてくれねーのかよ!!ムキー




こんな世の中間違ってるよ!!ムキー




足を怪我して歩けないのに、公共交通機関は段差があるし、エレベーターまで遠いし、駅を降りたら又エレベーター遠いし、エレベーター降りたら改札遠いし…




こちとら歩けねーんだっつってんだろーがよー!!ムキー




バカなのかニヒヒ




この国作ってるやつらは




もちろん、自民党になんか投票してませんけどはてなマーク




なんでこの世の中は、弱者に冷たいんだ…




病人や怪我人に冷たいんだよ…




死ねって事かよ…




破産しろって事かよ…




足折ったら、人生終わりって、どんな国だよ…




途上国かよ…




マジこの国死ね!!ムキー




滅びろ!!ムキー




日本の為になんか、貢献しねーからな!!ムキー




日本沈没しやがれ!!ムキー




ってか、戦争にでもなって滅びろ!!ムキー




やられちまえ!!ムキー




全滅しちまえ!!ムキー




苦しみながら死ね!!ムキー