大阪(のseria)土産頂きました。
チャック袋って名前だったのか!!
知らんかったwww
ジップバッグはビーズとか、手芸の小物をを収納するのに便利なので助かります。
開け閉め頻繁にするので、すぐボロボロになるので💦
布も頂きました。
🌙かりんさん、ありがとうございました!
帝国からのおっせーぼ。
冷蔵ではないのに、キンキンに冷えてた(笑)
お肉の名産地なんですかね?
小麦粉の産地だと思ってたんですけどwwww
赤城…
コスプレイヤーがムカデに呪われる山がある…これがあの怖い話に出てくる赤城の品
豚丼…多分、食べたことないやつですな
字面は知ってるんですけど
もつ鍋とか酢もつは食べたことあっても、もつ煮は食べたことない可能性…
こてっちゃんみたいなものなのか…何味なんだ!
実は牛丼もほぼ食べたことない記憶なんですよね。
大手チェーンは人生で1回しか行ってない
炭火焼が一番馴染みあるかも…こっちだとザキミヤ製品が多いような…
あとはスーパーの前にキッチンカーで売りに来るやつ。
刀剣の修業のやつみたいなのいるwwww
清水の次郎長??
極修行中!!www
パッケージの裏にはいっぱい読み物があったのでじっくり読みながら…
開けたら、めっちゃ宇宙食っぽい!
1つだけ開けてみようと思って鍋でボイルしました。
こっちであるような、炭火焼より控えめの炭火焼です!
ほんと…真っ黒な炭火焼のやつしか食べたことなくて…どこのとは、いいませんけど💦
コゲ油木炭食べてるのか?って時が過去にあったんですけど、これはまともだったwwww
味は関東なのにめっちゃスイでしたね。
スーパーあっさり…
お酒飲む人用かもしれないです、下戸はご飯のおかずにするんで、追いで塩かけました。
もしかしたら、そのまま食べるんじゃなくて違う食べ方があったのかもしれんと、何度も確認したんですけど…
ポッポ🐔の餌に梅酢を加えたっていう、お肉への工夫の説明しかなかったwwww
群馬の純情畑昭和村ってシールあったんで、肥前夢街道的なテーマパークネタだと思ったら…
本当に昭和村があったwww
ダルマが焼き討ちに遭う村ってここだったのか!!っていうのと同時に…
メガソーラーで闇を感じましたね。
なかったら確実にいい景色なのに…利権にまみれてしまったのか…
さすが、造形神…帝国の隠れた闇を知らせる食材を送ってくるとは…流石ですな。
🍶弧火郎さん、ありがとうございました!
今日、めちゃ寒いんですけど…
風がなかったら家の中の方が外より寒くてビビりますな!
寒いのに雨も降ってきて傘も持ってないから、ショート移動に渋々、バス使ったんですけど…
こんなシールあったっけ?です。
海側で風が強いエリアは、20cm積もる事ないんですけどね!!www
明日はもっと寒いですけど💦
プレステ30周年コラボ服があったんで、ちょっと見てみたかったんですよ。
メンズしかない…
襟元が開きすぎると寒いんですよねぇ。
前にユニクロがコラボしてましたけど、ユニクロよりは配色もデザインも好みです。
んー…
これ、セールなりそうですね!!
爆弾岩くらい、様子見ようと思います。
このところ、郵便局も行列祭ですね💦
コンビニにはない額面の切手買いに行きたいんですけど…
12月入ってから、客が多過ぎてスルーしてしまう。
ビタミン不足を感じた時に食べるものは?
トゥメイト🍅
ビタミンというより、なんか調子悪い時にトゥメイト摂取すると、復活すること多い。
朝、何となく頭が重たい時はグレープフルーツジュース飲む。
▼本日限定!ブログスタンプ
amebaニュース…
きのこいぬが、急上昇でいきなり出てきた🍄
きーぬきぬきぬきのこいぬ♪