ねんどーるの軽装バージョン!

 

 

 

希望小売価格は9800円…予想通り、1万近いですね💦

 

 

2025年5月発送らしいです。

 

 

服だけだと4000円~4500円相場ですね。

 

て、事は長谷部とか鶴丸も、このくらいの値段になりそうですねお札

 

今日も普通に暑いんで、日中はマイクラしてたら…

尾張の国から、兵糧来ました👍

 

 

愛知飯マステ。

あんかけスパ・きしめん・ひつまぶし…おでんみたいなコンニャク??は分からないですね。

おでんの横は味噌煮込みうどん…

個人的に一番好きなのは、尾張のメシは台湾ラーメンです。

 

プリキュア塗り絵wwwww

 

 

映画館土産ですな!

 

 

長谷部はコラボ土産!

カラ館の笑顔が最高に嘘くさくて、イイですねwww

 

パワー!

のコメリ商品。

パワーコメリ?コメリパワーは筑豊に集中してるんで、山を越えて🚙行かないと店舗ないんで、助かります。

ガーデングローブは、結構穴が開くので💦

お値段も高騰してるようで、申し訳ない!

 

 

気温が常時20℃以下じゃないとなかなか難しいんで、待ちですね!

天気占い見ても、中旬くらいまでは25℃でした💦

そう言えば、去年植えた時も10月に植えて開花したの半年後くらいだったような気がするwwww

産直で売ってる農家スゲーよな…ってなるんです。

 

探してたんですけど、イオンとか大きい店にも無いって話をしたら、本場で見つけていただいた女王のミルクうずまきキャンディ

千歳飴とか好きな人、コレ好きだと思う。

ショウガ紅茶にシナモン入れて、飲みながら食べると口の中が簡易チャイ!

 

 

日本の飴玉メーカーの春日井・リボン・扇雀は贔屓にさせてもらってます。

 

ハッカ!

サクマドロップのハッカとは味が違うんですけど、このタイプも食べる。

昔、某大型商業施設で働いてた時、店長会はハッカ飴出されて、好きなだけ食べれたんですよ。

夏場はスースーするから丁度いい!

 

 

丸尾君、上手や!!爆笑

 

ハリボー!

ハリボーはグレープフルーツしか勝たん。

 

 

やった!あんまんと饅頭作れる!!

 

こんなの見たことないかも…

作ってるのは熊本。

熊本、比較的にまともなふりかけ作ってるメーカーあった記憶あるんで。

通宝だったかな…なんか、そんな感じの名前…

 

 

日本海水…知らんとこやった笑い

 

🦐栗ノ助君のママさん、有難うございました!

エビ味噌🍜在庫あったら、また送りますねwww