ちあふるセット届きました。
色が綺麗なポーチ、長谷部たちを全員いれるのにもいい感じですが…
結構、薄いんで破ってしまいそうなとこがネックですねwww
破ってしまったら、すみません💦
本土には存在する羽根。
この色、良いですね…
こんな毛色にしたいくらい。
毛質的には、青にしたくても青が入らず緑になるんですけどwwww
探してた幅・色のリボンも本土には残ってる。
どこを探しても、売ってなかった商品…
手芸品購入競争は、いつだって百貨店のセール並みに激しいんですな!
右が、自分が買ったやつなんですけど…
あからさまに色が違うんですよね💦
ほどいて肉眼で見た時は、もっと違う色に見えます。
好物・伊勢うろん。
伊勢の名物は、肉・うどん・赤福だけだと思ってますwwww
伊勢海老は伊勢の名物かどうかは謎ですな!!
三越に行けば、三重の何かはあるかもです。
未開の地、それが三重wwww
まごの店って三重だったんですね。
なんか、前にTVで見た事あるんですよね…
じちゃんばーちゃんが、こぞって行ってニコニコしてたような。
営業日のご案内(予定)
5/3(水・祝) 4(木・祝) 5(金・祝) 6(土) 7(日) 20(土) 21(日) 27(土) 28(日)
6/4(日) 10(土) 11(日) 17(土) 18(日)
まごスイーツ、持ち帰りで焼き菓子とか、売れそう。
http://www.mie-c.ed.jp/houka/mago/mago.html
近くの人はGW期間に行っても、面白いかもですね。
サテンリボンで羽根に関しての問題点は、すでに解決済みで成功しています。
風邪で寝込んでるときぐらいに、降りてきました。
ときわあさひさん、有難うございました。
これが良い事だー!!って言って、行動してない(笑)
誰かにとって、良い事になったらそれでいい。
診断結果を投稿した方限定の
\プレゼントキャンペーン実施中/
商品詳細はコチラ
昼24℃で夜11℃が地味にダメージある。
moreあの子は太陽のKOMACHI!!!
エンジェーーー!!!