昔は、ダイソーにもあった気がするけど、最近では見かけなくなった瞬間接着剤を剥がすやつ。
アロンアルファのを買ってきました。
工作してると、これまた瞬間接着剤のボトルを手ではじいて、こぼすことも多くて。
絶望の机の上(笑)
汚れも一緒に接着されてます💦
除光液っぽい、アルコールっぽいなんとも咽る臭いがする液体ですな。
塗ってみたら、カッチカチの汚れがベりべりと剥がれ始めました。
だいぶ、綺麗になってますよ!(笑)
そして、去年に刷毛タイプの瞬間接着剤を、これまたポロリしてしまって、ズボンについてしまったんですよね。
布用の剥がし液は見つからずに、シンナーとかアルコールとか色々試してきましたが、取れずに放置してたんです。
そのまま、履いてたんですけどねwww
このズボンは、安い店でばーちゃんが履くズボンコーナーで買い、裏起毛で暖かい仕様なので、捨てたくはないんです(笑)
ばーちゃん用なので、謎の裾チュンは回避できないんですけど。
ちなみに同じものを探したんですが、二度と見つかることがなく。
唯一無二のばーちゃんズボン(笑)
剥がし液は、布地用ではないですが使いました。
4回試して、取れなかったです💦
書いてあったwww
- 使用できないもの
- 紙、布、皮革、塗料面、プラスチック面、PET樹脂
※紙、布、皮革などに染み込んで固化した瞬間接着剤を取り除くことはできません。
※塗料面、プラスチック面、メガネに使用すると、それらを溶かすことがあります。
ワンチャン、いけないかなって思ったんですけどねぇ。
布用の剥がし液を、開発してくれ!!
きっと出来る!!アロンアルファなら!
『刀剣乱舞ONLINE』防災セットにつきまして、三次受注分のカートオープン準備を進めております。
— ムービックの中の人 (@movic_jp) January 10, 2023
三次受注は【1月12日(木)15時開始】を予定しております。※11月頃のお届け予定となります。#刀剣乱舞 #とうらぶ pic.twitter.com/66aLtmArYh
防災セットの中身は何なんだwww
水・火・シェルターでサバイバルが可能です。
【『刀剣乱舞ONLINE』八周年の予定公開!】
— 刀剣乱舞ONLINE【運営】 (@TOUKEN_STAFF) January 6, 2023
2023年1月14日(土)に『刀剣乱舞ONLINE』はサービス開始八周年を迎えます!詳細は随時お知らせしてまいります。引き続き『刀剣乱舞ONLINE』をよろしくお願いいたします。#刀剣乱舞八周年 #刀剣乱舞 #とうらぶ pic.twitter.com/DgUiXJGqwX
いつの間にか8周年…
去年、いただいたシールの材料で何か作りたい…
そういう想いが沸いてるんですが、エーワンのまともな材料なんで、いつものノリで雑多なものは作りたくないんですよね💦
皆さんの荷物にシール貼る時は、安い素材で作って嬉々として貼ってるんですけど。
ペタ
ペタ
ペタ
←こんな感じでwww
某所から貰った🍄シールはminneのお客様の封筒にエンドレスで貼ってます。
何も知らない人への洗脳wwww
考えた…
というか、思いついた💡降りてきたのは…
電子マネーのカードのシール!
交通系ICには、進撃のエレン(在りし日の可愛い頃)のヲタグッズ貼ってるんですけどね。
ディズニーストアとかも貼って剥がせるのがあるんですよ💦
(アリエルの可愛いデザインは修羅にある店舗全部、完売)
マックスバリューでも使えるし、イオンも行くので、ワオン持ってるんですけど…
デザインがねー…
メーテル買えば良かったんです。
だが、山笠にしたんです。
他県のもいいデザインあるんですけど、🐕のイラスト入れんでいいんよ(笑)
何故、入れたのか💦
ワオンやけんかもですが…メインのデザインとあってないのも多い。
個人的にそう思ってるんですけどね…
例えば、こんな感じで作っても良いですわな。
ただ、配置しただけ(笑)
生活エリアにイオングループないと意味なしステッカーにはなりますけどね。
自分が店員なら三度見はするデザインを提案したいwwww
テーマは第九(笑)
14日は旧暦の正月。
何を作りましょうかねwwww
夜中に見たら、地獄だった(笑)
台湾ラーメンめっちゃ食べたい。
名古屋はいいねー👍
市長もよさげだし…CBCも攻めてるし。
一時間ぐらいで名古屋に行けるとこに住みたいwwww
こんな親だったら良かった。
どんなにいい点数をとっても、悪いものを引き合いに必ず出してくる親より…
数学の成績が悪かったのは、理不尽な体罰を受けてたからだよ!!