今日はですねー!
33回忌法要でして、凄いタイミングで、造形神から朝に届きました!!
外人の子供のごとくマッハで開ける(笑)
お腹が空いたので…
もう、先祖云々ではない(笑)
朝イチナッツでロカボ生活!
やだー、これ好きなやつーwww
控えめに言って
全ての🍺🍶🍷
呑兵衛に最適!
ちょっと塩分は多いんで、そこだけ人によっては注意かもですけど。
ちょい足しして、どの酒に合わせるか提案するなら…
🍺ガラムマサラ
🍺黒コショウ(粗挽きのやつ)
🍶一味
🍷粉チーズ
🍷バジルパウダー
ですかね。
尚、イメージ(笑)
吞まないから…
砕いて、サラダにもいいんですけど…
なんだろう…
ハノッソみたいな提案になってきたwww
ベルサイユのバラッソの絵も入ってました。
ナッツ食べて満足してたら、時間がなくなってて親にヤイヤイ言われて法要(笑)
日本人は変ですよね…
生まれたら神道、結婚したらキリストもしくは神道…
死んだら仏教…こういうのが多い気がするんです。
仏教の中でも浄土とか日蓮とか色々あるし…
突き詰めてくと宇宙な気がします。
アインシュタインの言う
There is an extremely powerful force that, so far, science has not found a formal explanation to.
It is a force that includes and governs all others, and is even behind any phenomenon operating in the universe and has not yet been identified by us.
This universal force is LOVE.
When scientists looked for a unified theory of the universe they forgot the most powerful unseen force.
非常に強力な力があり、これまでのところ、科学は正式な説明を見つけていない。
それは他のすべてを含みかつ支配する力であり、宇宙で作用しているどんな現象の背後にも存在し、私たちによって特定されていない。
この普遍的な力は愛だ。
科学者が宇宙の統一理論を予期したとき、彼らは最も強力な目に見えない力を忘れた。
これが正解なのかもしれない…
って思いながら…
昼食を食べました(笑)
んー…60点(笑)
法要終了!!
って事で…
造形神からの他の物を、チェックです(笑)
映画のお土産の癖が凄い!www
どういう状態のシーンなん?っていうやつですね!(笑)
海だから脱げっていうのと、脱ぎたくないの攻防?wwww
村正の方が足遅いイメージですけども…
これだけ見たら、亀甲…女の子みたいですね💦
結局、刀剣映画…見に行かなかったですね。
一番最初の時に、映画館入ってもないのに、マスク警察にゴチャゴチャ言われてから、行く気が失せたってやつです💦
この色紙だけ見たら、どんな映画よって気になるとこです(笑)
ペヤングの偽物に関しては、分からなかったので調べました!
ペヤングの会社が、ペヤングとは似て非なるものを作ったみたいです。
前に、ビレッジにあったのは見た記憶がありますが、また、隣の仕業かと…
本家だったのか(笑)
ペヤングを買いに行かないと!
こんなのも売ってたのか…
グンマー恐るべし。
#ペヤング リュックの大きさは、身長186cmと145cmの人が背負ったらこんな感じ(o^^o)これで2人でペヤング食べてたら最高ですね!オリジナルリュックセット、ネット通販限定です▶︎https://t.co/H99rOVF3sn pic.twitter.com/yukOtEDO0m
— イトーヨーカドー (@Lets_go_Yokado) November 3, 2016
ペヤングって言いだしたのってこっちでは、ごく最近のイメージです。
TVでダウンタウンがリンカーンって番組内で取り扱ってから…ですかね?
一平ちゃんかUFOって感じです。
本物の、金魚すくいの袋に…
メキシコサラマンダー!
入ってた!
もとい、ウーパー!!
可愛いのぅ…
本物は、アカムシ(ウパの餌)苦手なんで買うのは無理ですけどwww
ワンフェスぬいぐるみまで売ってるんですね。
もはや、どんなイベントなんだ!!ってなってきました。
水陸両用アニキーゴが完成です。
もう、🍄逃げられませんな!
ウエハースは折紙サイクロンでした!
15歳以上のお菓子…
他のカードはもっと際どいのがあるんでしょうかね?(笑)
弧火郎さん、ありがとうございました!!
NEW
「テイクオフ」
「てィやぁああああ!」
ってのに、笑ってもうたwww
刀剣じゃなくて、ただの
サーファーやん(笑)
確かに…🍓🍄通訳曰く
「おいにいきよったこっが運の尽きじゃ!」
ですね。
ギリ理解できるぐらいですけど、実際に言われたら…
聞き返すレベルwwww
イントネーションは本物か分からないですけど。
つけあげに芋…
これ、理解できるの九州の審神者だけでは?
正直、北と南では九州でもやっぱ言葉が違うんで…
今後、笹貫の通訳は薩摩の主でいいと思います(笑)
笹の中にも🍄生えると思いますし。
🍄さえ、与えてたらいいんですよwww
これ、笑えるやつ。
今月、誕生日の方に…
シール作ろうと思って、検索してたんですよ。
獅子王たちの夏(ニューテレシネ・デジタルリマスター版) [DVD]
■ストーリー■
坂上連合系列の村井組に属する勝は自分の思い描いていたヤクザ世界との掛け離れに苛立っていた。
そんな時、対立する大日本極真会に属する修と出会った勝は、修に本物の極道の匂いを感じ取る。自分にはない激烈なものを持っている修に反感を抱きながらもなぜか強く惹かれる勝。
そんな勝の前に無邪気さの裏に陰を持った智子が現れる。
見えない糸に操られるかのように自然に抱き合う二人。
一方、修は上部組織の川田組からカタギになることを強制されていた会長・橋本の胸中を察し、代理戦争を勃発させようと村井組に手留弾を投げ込むが、皮肉にもこの事件が勝にとって昇りつめるチャンスとなった。それによって一年間獄中生活を送ることになる勝だったが、出所した勝は着実に上昇していくのだが…
コレじゃない!!(笑)
■ストーリー■
幼なじみの三崎和馬と江口智弘は、天女の刺青を背負う伝説のヒットマン鳴門隆の死体を始末したことから、本格的に極道社会に踏み込んでいく。同じ幼なじみの須藤弥生は二人とは別にホスト生活を始めるが、背中に天女の刺青をした客しのぶに出会い、本物の鳴門は実は生きていることを知る。
一方、和馬と智弘は互いに一対の獅子の刺青を掘り、桜井組の中で着実に勢力を伸ばしていった。だが和馬は本家筋の佐竹組の遠藤の女である奈美を強引に自分の女にすることで組を破門になるが、あくまでも極道の道を求め、智弘は産業廃棄物処理場を手に入れるためその権利を持つ組長を殺し、カタギになろうとして刺青も焼き消してしまった。
和馬は遂に今は彫物師になっている本物の鳴門に行き着くが…
コレも違う(笑)
レビューは…結構、いいので任侠映画好きな人は、どうぞww