注文したのが届くまでは、裁縫も工作もストップで、暑いなーと思いつつ庭へ。
スーパーのカボチャの種から、せっせと育ててたんですけどね…
悲しいかな…
連日の猛暑で日焼けになってました💦
ショックい。
かなり…これから、大きくなって行くのに。
これは、もう収穫するしかないんですなぁ。
ここから、腐る可能性が高いので…
家で1週間寝かせるのがいいと、聞きましたが…
様子見です。
土も毎日、朝晩の水やりしてたのに…
バッサバサ。
藁がけとかしてなかったんで、やむなしですけども…
孫蔓が出てきたので、イケるかどうか…
ちょっと試してます。
節同士が近いので…ちょっと怪しいですけど。
ダメそうだったら、タキイ種苗のカボチャで遅まき狙おうかと思ってます。
一応、当初の実験である、スーパーのカボチャの種からカボチャを栽培するってのは、個人的には成功したんではないかと…
この、イカレた気象でダメージを受けましたが💦
それがなかったら、順調に育ってたのでは?ですね。
こないだ、強風で吹っ飛んでいってしまった、カマキリ部隊のカマ吉が戻ってきました(笑)
多分www
サイズ感はほぼ同じ。
色が少し違う気もする。
あ、虫嫌いな人、サーセン💦
働いてほしいのは、そこじゃないんよ。
風が強いと、また飛んでくっしょー!
捕まえて、メインの菜園エリアへ移動。
カマキリって逃げるときのジャンプ力がバッタくらいあるのを初めて知りました(笑)
羽で飛ぶのかと思ってたのにwww
ちいちゃいからジャンプ回避必須なのかも。
無理やり、キュウリ🥒エリアに連れてこられたカマ吉…
ちょっと、キョドって固まってた(笑)
なんか、ごめんーーー!!つって…
最近、トカゲのトシコ・トシエが来ないから…
まぁ…灼熱なんでいくらトカゲでもしんどいでしょうからね。
カマ吉に頑張って、虫取りやってほしいwww
ところ天の助はこれです(笑)
ボーボボで最推しはライスなので、この回は好きです。
原作はもっとヤバい表現あるんですけどね。
こっちが、サンシャイン(笑)
普通にホラーなんすわ。
刀剣しば…
ここまで増やしました(笑)
刀派あると数がヤバい(笑)
粟田口グッズ作って、送りつけちゃうぞ!
とりあえず、闇吐きしまくりできますな!ww
粟田口ってほら…
見た目、幼いけど…
刀剣としては、割と古い子いるから、おっさんじゃん?wwww
今起きてる通信障害はそのままの意味ではなく、普通にスターリンク切り替えでは?
「au」はイーロン・マスクのスペースX社が提供する高速・低遅延の衛星通信サービス「Starlink」との業務提携を正式発表って話を聞いたんですけど。
自分、auじゃないんで…(笑)
使ってる人の方が知ってるっしょ。
選挙前ですし…このあたりの内容とか。
このサイト、わかりやすい。2012年からずっーーーーーと言い続けているんですが、自民党の改憲案というのは民主主義を廃止することを目指した実に恐ろしいものです。この内容をすべての日本人がちゃんと理解したら自民党は崩壊します。問題は理解してる人が少ないことです。https://t.co/DbWsHZqlCx
— 想田和弘 新作「精神0」・新刊「なぜ僕は瞑想するのか」「人薬」「下り坂のニッポンの幸福論」 (@KazuhiroSoda) June 28, 2022
参政党の候補
— まさみ (@masami6666) June 30, 2022
憲法改正必要ありなんだね
創憲とか言ってるからね
今回は護憲一択
オイラは参政党 アウト pic.twitter.com/dHqSHAblMy
この辺の闇もwww
最近ずっといるよね
— ☕️🫖KARUHA🍹🧋 (@mDRVXil1rrqfwkw) July 1, 2022
君はそこで何をしてるんだい?
地球号 pic.twitter.com/GSRNujkvLy
BGMが入ってて聞こえにくいけど、戦争は悲惨じゃないとか言ってないか?ってやつ。
耳障りの良い事を言って反ワクチン派を取り込む為のステルス自民党は即効でブロックしましょう😊#参政党に騙されるな #参政党は自民党の補完勢力 https://t.co/3NINDWiQc4 pic.twitter.com/fOzCVTnidI
— えひめの風雲🐾 (@theCYClings) May 30, 2022
みなさんのおかげで1000RTを越えました❗️
— えひめの風雲🐾 (@theCYClings) June 4, 2022
参政党の危険性を拡散して頂きありがとうございます🙏
参政党信者が火消しに躍起になってますが更にこちらの動画もどうぞ💁♀️
「50代以上の人間は必要ない。50歳以上の人は生きてる意味はない。コロナに罹って高齢者が死んでも、そんなのは役割。」だそうです😀 pic.twitter.com/k0et9diUvY
気になるワークマンのコレ…
庭作業で、すっごい皮膚が痛いので買おうかとwww
ネットは在庫なし…
サイズが店頭に残ってる可能性。
子供用は150までしかない…
160まであればワンチャンいける。
店に行くのが面倒&🚙道路的に店舗に入りづらい(笑)
この手の商品て、どのメーカーも似た色ですね。
暑いのに濃い目の暖色はいらんがな。
派手目の緑とか作ってもええんやで?
ライム色とかさ…
紫もあっていいんよ…濃いのは飽きっぽいんで…
ブルーバイオレットとかさぁ…
下着が透けないやつで頼む(笑)
夏はカラフルで派手に行こうぜ!
ワークマンは一昨年の冬に、裏起毛で暖かくてコスパ良いと評判のデニムを買ったら、全然暖かくないし股下が短足だったんで、購入に際してすべて警戒してしまうwww
裾足りないから、今年の冬にどうしても履くなら、リブ袖を縫い付けてカジュアルにリメイクせな無理。
INしてごまかせるブーツは捨てたし…
短パンは良いですけど、それ以外のボトム類は二度と買わないと誓いましたから。
シャツはどうだろうか…
いい感じだったら、ランニング用に使えるかな…
くそ暑いのに、逆にヒャッハーする。