ポチってたサンダルが来ました!
待ってたけど、またちょっと気温が下がって出番がない(笑)
私が~おじさんになっても~泳ぎに連れてくの~🎵
白かシルバーが欲しかったけど…
サイズがなくて黒にした。
だが…
良き(笑)
小学生が好きそうなサンダルwwww
キラりんレボリューション✨って感じですね。
走ったりする場合は、底が一定の厚さだと機動力落ちるので、サンダルもパンプスも基本は、ピンヒール派ですが…
これはアリ…
ダッシュは出来ないけど(笑)
サンダルもそうですけど、履物新しくなると楽しくなる性分です。
出かけたい!!
真知子のように寂しくないですが…ハーバーライトが朝日に変わる感じで、海にでも行きたいですね!
まぁ…夜の海って結構コワイんで昼間にクラゲでも突きにいきますかね(笑)
相変わらずの録画の科捜研…
コートを綺麗に分解した物の、誰も裁縫できずにもとに戻せない絶望シーンwww
犯人を見つけるキーワードは…
接着芯!!
風間氏…ちょいちょいシーズンで顔が老けたり若返ったりが激しいですよ(笑)
接着芯は、コレです。
コートに使うのはさすがに布製の接着芯ですけど…
うちのは、ドールなので、不織布タイプ。
シルエットをしっかり出すのに使います。
科捜研を見ながら…
マグロの切り身ちゃんと、ネギトロ…マグロの中落ですね。
中落というか…豚ひき肉っぽいですけどwww
厚焼き玉子。
前回の卵を切りました。
こんなに指先使ってても、自分がプランターに何を植えたのか忘れてしまうレベル
魚も食べてEPAもDHAも摂ってるハズなのに💦
更に、竹を組むwww
心底メンドクサイ作業でした(笑)
こうやって建具が出来ていきます。
自立はまだできないので、足元の加工を施したいんですけど…
天気が…カラっとしてない。
湿気がいらないんですなぁ…粘土を乾燥させるのには。
