今日の録画も科捜研📺

反社ネタだったのをのんびり見ながら…

 

 

頂き物を開封しました。

 

すると…

刀剣のヤック座屋チョコがwwww

山鳥毛士郎がここに…

 

 

裏が、セーラームーンっぽい(笑)

 

 

福岡一文字は、福岡県ではない…

これは、知らない人もいるのでは?

備前国福岡なので、今の岡山ですwwww

 

9個…めっちゃ高級品では?

 

 

味は、なかなかパンチが効いてましたね。

てるんば先生の🍫もかなりパンチ効いてましたがwwww

 

科捜研とシンクロしたチョコでした(笑)

 

 

付録ですな!(笑)

 

そして、ガチャ…

 

 

すみっコぐら🔦デジャヴ感www

揺れるようです。

どっちのせいで、揺らめいてるのか分からないので…

 

 

動くな!ってピンセットで止めて確認したところ、ライト自体が揺らめいてました。

すみっコぐらし好き過ぎですなぁwww

 

ガイノアーツは、本物ではなくガチャです(笑)

本物の方が安い気がしますよ💦

 

 

高級ガチャだった。

 

 

イージーペインター結局、コスパ高い気がする💦

スペア缶も1缶800円ぐらい…

 

便利だし、手軽ですけど…これいい!!

って買って、結果エアブラシの方がよかったって…

自分の場合言いそうなやつ。

 

入門編ですかね?

入門編の時点で、いきなりエアブラシやり始めた自分は…って感じですけど。

 

 

ガチャから、面白情報入手した気がします。

 

にころびんさん、ありがとうございました。

 

今日も寒かったですが、お昼に仕事で必要な写真撮影に行って…

寿司です。

 

 

ガチで、連れまわしてるのは長谷部ですwww

 

 

マグロは、ほぼ食べないです(笑)

今日は、鰤・いわし・ひらめ・えび・とびっこ・烏賊で6皿でした!

いつか10皿を目指したい筋肉

どんなに頑張っても8皿が限界なんですよね。

 

今回は、はま寿司で90円だったので、安かったコインたち

 

 

時計時間変わりまして…

まん防なんか知らん!!の勢いで、食品を買いに。

昼は寿司だったので…

夜は、うどんかなぁ…寒いしっていう感じで…徘徊。

 

ついでに和のおやつを探しに無印へ行きました。

中国製かぁ…

いらん(笑)

これ、干し芋は自宅で作れんのだろうか…

 

蒸かして、スライスして干すってイメージ…

湿気が多い地域だから、カビ生えそうで怖い💦

シイタケにカビ生えるくらい湿度あるんでwww

 

 

炊飯器で出来るのか…

芋買いに行かなきゃ!!ランニングダッシュ

 

 

パスコの侵略が止まらない(笑)

 

 

 

ホットサンドメーカーいいなぁ…