2020年10月1日スタート

【酒税法の税率改正について】

生ビール日本酒カクテルシャンパン赤ワイントロピカルカクテル白ワインリキュールロックグラス

 

国は今回の改正について

令和2年(2020年)10月1日

下矢印

令和5年(2023年)10月1日

下矢印

令和8年(2026年)

と段階的に酒税の税率変更を発表。

 

※-は不明な部分です。

 

大手4社の価格改定

下矢印一部抜粋しています。下矢印

 

《《SANTORY》》

【減税】

 

 

 

 

【増税】

 

 

 

★サッポロ★

【減税】

 

 

 

【増税】

 

 

〔〔KIRIN〕〕

【減税】

 

【増税】

 

{アサヒビール}

【減税】

【増税】

 

調べたものの…呑まんのでハッキリ言って分からない…

そして、気にしない(笑)

送り物として買う事はありますけど…

その数回でウン十円をあーだこーだ言いませんしwww

 

嗜好品として、呑む人は消費量もあるので…

気になると思います。

清酒だったら

良いんじゃない?

ですね!!

 

吞兵衛本丸の酒好き主に捧げる情報です。

前のコメに、新ジャンルの酒って何じゃい!ってなってたみたいなので…

これで、酒類のクレームは来ないでしょうwww

一期はお電話楽しみにしてますけどね✨✨

 

 

急に涼しくなってきた系?

今年はラニーニャ傾向らしいですけど…

 

大雨降るからですかねぇ…

 

 

つける!!

殺菌じゃぶじゃぶ!

で、むせる(笑)

 

みんなの回答を見る

 

 

たまたま見たら、

丁度、山葵もネタのなかにあったんで。

相変わらず面白かったです。