悩みに悩んで手に入れましたけど…

YOUTUBEでガンプラアイドルなるものが…

もう少し頑張ってこの、値段のを買った方が良いですね…って言ってた種類が、期間限定で割引になってたのでポチりました。

 

使う前に…

 

エアーだけで、キーボードの溝を掃除しました(笑)

動作を確かめる為に…

 

 

掃除機で吸い取れなかった埃が出る出る!

 

自分の考えが甘かったんですよ。

使い方云々を見る前に、この商品なら素人でもOK的なのみて、ちゃんと使い方を見てなかったですね。

説明書はフル英字ですけど、それにはパーツ名とかばっかりで、あとはモーターのスイッチのON/OFF説明程度、どうやったら綺麗に塗装が出来るかなんての説明はナシです!

 

まぁ…1万円以下ならそんなもんですよねー…

 

身体で覚えろ!!

ぐらいな感じで、いきなりステーキくらい、いきなり塗装(笑)

 

こうじゃない!!

想像してたのと違う!

粒子が粗い!

これじゃない!!!

 

ってなったので、一からエアーブラシの使い方動画を見る羽目になりました。

 

 

そして、更に気づいたんですけどね…

ガチのマスクいります。

マジで…

 

なんだろう…

 

造形+塗装を覚えるより…

3DCGのソフト覚えてって言われた方が100倍以上早く習得できると断言できますwww

 

とはいえ、長谷部の頭の塗装ハゲは、自力で治せるようになりたいので…

なんとかしないと!!!

 

習得するのはいつになるのか…

バイオハザードのハンクみたいなマスクいるし(笑)

 

 

でた。