試作でリュックをこさえる…

以前、作ったねんどろの布団のあまりで…

 

切り刻んで…

 

 

思いのまま…

縫うwww

 

 

参考にしたのは、リカちゃんのやつ。

もちろん、購入なんかしてないwww

ひたすら、商品をガン見して脳みそに展開図を描いて記憶して帰宅。

実際には、ちょっとリカちゃんのリュックの方が予定より大きいので、購入しても自分の中で納得がいかなかったと思う。

 

 

通常なら裏地も作るけど…

その部分は、はしょった…

 

それがのちに起こる悲劇だとは、主も長谷部もこの時は…

知る由も無い…

 

 

キラキラエヘヘキラキラ

ってなっとるwww

 

 

裏地を付けないので、縫った切れっぱし部分を、すそ上げテープでアイロン止めしたんですよね。

今回はいっぱい、中に入れられます。

お化けリュックの時より小銭も入る。

長谷部のお小遣い300円也。

ナッツボンは食べてしまったのでないwww

 

 

表はポッケつき。

 

 

はい、これ…

ゴミになりましたwwww

 

何故かというと、すそ上げテープをアイロン固定する時に、なにも考えずにアイロン使用。

もちろん、普通に当て布してかけてたんですけど…

紐のとこだけ、なんも気にしてなかった…

 

そしたら、紐に使ってた素材がアイロンの高熱で溶けて、部分的に貼りついてひんまがって、布にも溶けたのが張り付く事態に我遭遇www

修復を試みて、この状態…

 

ま、修復不能ですよwww

 

終わったな…

生地は…あと1回使える程度…でも裏地部分のストックなし…

結果…

何の成果も得られませんでしたぁあああ!!!

 

 

自分の不器用&へぼさに笑いしか出てこんwww

ニアミスにも程がある・・・・笑い泣き

 

熱に弱いタイプのやつやったんや!!

っていうね…

これ…虫カゴについてた紐を再利用しようと思ってとってたんですけど…

紐は全部、捨てました。

みみっちくすると、ロクな事ない…

 

 

大丈夫、次は完璧やからww

っていう謎のポジティブwwww

 

これは、経験する為に与えられた試練や!

とか言ってみる。

 

長谷部には、御朱印用の小銭を持つ主命を与えたいから、必ず作ってみせる!!

器用貧乏と言われた…

じっちゃんの名にかけて!!!

 


 

どうしても苦手なものは?ガーン

spider


みんなの回答を見る右矢印
キャンペーン詳細右矢印