植木鉢作成。
うーん…
形成のしにくさ、研ぎの時点で割れたり欠けたりする脆さ…
微妙(笑)
元は、珈琲のポーション?コーヒーフレッシュの容器を2つ用意して、粘土をサンドしたら簡単に出来るっていう記事を見たのでチャレンジして、結局出来ずに自分で形成しただけ。
容器の耐久力が無さ過ぎて破壊しまくったので…
細密粘土ではキメが細か過ぎて容器にくっつくと取れないwwww
なので、100均のをまた買うはめになった訳です。
前買ってたのを、捨てなければよかった
色を塗らないと、石粉の粉が家具や人形に着くので、そのままでの利用は厳しい…
これが100円の限界と見た!
使用している時の手の汚れ方もハンパない。
もう、防塵マスクが欲しいレベルwwww
この植木鉢も譲渡品ですが(笑)
色は絶対に塗れと言ってますwww
他の物が汚れるので…
あー…眠い。
早く25℃くらいの気温にさがってくれないと…
ハムスターも暑さでか…単に興奮しているだけか…
暴れるのでウルサイ(笑)
冬は静かだったのに…
なので耳栓を買ったwwww
避暑地で飽きるまで寝たい…そんな気分
バイオリン触ったことある?
もちろん…
持ってますので(笑)
▼本日限定!ブログスタンプ