予告通り、盆は結局…

ミニチュア作ってアイス食べて寝てるだけだったwwwwアセアセ

 

で、作ったのが…甚平。

ミニチュアからのドール服へwww

 

これなら出来る!!っていう謎のポジティブで完成。

 

 

布は、去年…無謀にも御朱印帳を手作りするという荒技で、表紙に使った「博多ぶらぶら」の手ぬぐいの余り…

福岡県民のキッズの中にはトラウマになる可能性のある…博多ぶらぶらwwww

個人的には、面白いと思ってたけど…

 

余り布は浴衣にしようと思ったけど、微妙に長さが足りなかったので…アセアセ

 

 

身の丈サイズが合ってないのは…

グッスマの…↓コレが手に入ればっていう。

将来設定でwwww先に作った。

 

今年、一番誰かに頼って何とかしてほしい物…ランキング1位キラキラ

買えなかったんだよ!受注生産受付の間に…アセアセ

ツイッターから誰か一般販売してくれってリクエストして欲しいやつwww

ツイッターはしてないので、普通の問い合わせはやったけども…

良い返事は一切なかったというか冷めた返答だった…チーン

グッドスマイルにしておくれよ!グッドスマイルカンパニー!!!

絶対、売れるって!!在庫過多にならんって…キラキラ

 

一般販売になるまで、延々と言い続け念じるwwww言霊を送ってるっていうね…

普通に売られたら、もう…パーティせないかん!キラキラ

 

 

これがあったら、魚との写真ももっと撮れる!のに…

手足が動くからwww

 

ちなみに…作った甚平はBBJにピッタリだった(笑)

1/12サイズ…

 

でも、このBBJは、暑さのせいか左ひじが動かなくなってしまって…

無理に動かしたら…

 

壊れた…もやもやチーンアセアセ

 

 

肘の部分が一部溶けたみたいな接着感があったけど…

暑さで?まさか…とは思うものの…

直射日光あたるとこに置いてたし…肘の部分は黒で熱吸収するし…

押し入れにしまってあるDBのフィギュアですら、表面が溶けてベタベタになって曲がってるんがあったしアセアセ

 

真夏は西日がダイレクトにあたる自分の部屋の恐ろしさwwww

遮光カーテンと簡易二重窓設置で去年は37とか38℃だったのが35-36℃になってたんで、少しは…(笑)

 

在りし日の…スマホ

ネロとBBJ…水中にも布団作って…今年、フィギュアにも布団作った。

こたつはベタにもハムにも作って…多分、フィギュアにも作る事になるでしょう…

これ見たら、また早く白ベタベタ飼おうってなる…アセアセ

危ない無計画スタートしそうなんで、深呼吸して…もっとよく考えて!!と自制(笑)

 

玩具とか無機物なら、はい断舎離~って捨てれても…

生き物に関しては、断舎離~殺害って出来る訳がないもやもやチーンサイコパスやないんやから…

放流するくらいなら、間違いなく殺さなけりゃいかんのは仕方ない…生態系崩す事になるし。

そう、飼う責任感はある!

ただ、長生きさせられるかっていうのは…正直、無理な事が多いwww

 

 

BBJ、修理できればいいけど…無理なら廃棄か…

ちょっとトイストーリーを思い出してしまうwww

 

 

既に、遊び過ぎてボロボロではあるんですけどね。

気に入ってたのにwww

新しく買って作りなおすのは面倒過ぎる。

プラモは苦手www

最初から可動式+ペイント済みでいい(笑)