行燈…

そう、和モダンな感じのを作ろうと思って、ホムセンで以前に買ったコレで…

 

 

もはや、愛用品(笑)コインたちキラキラ

正直、全部のサイズを100本ずつくらい欲しいwwwww

デザインなんて作ってる合間に浮かんでくるんで…

取り合えず…こんな感じに組みました。

 

 

このまま、ニスでも良かったんですけど…

目指す大正ロマン的な和モダンに仕上げる為に黒に着色。

 

 

そして、制作中の気温は…

いつも通り…(笑)

子供・お年寄りだったら、どえらい事になるんじゃないかっていうwww

でも、集中しているときには温度は関係なくなるんで…アセアセ

 

 

そして、さらにクリアのスプレーでコーティング。

 

 

外に出るのが面倒で、窓から外めがけて噴射してたら風が吹いて臭いがハムスターハム小屋直撃(笑)

ハムスターハムは絶叫wwww

ギーギー鳴いてた…スマンと思いながら…制作。

サーキュレーター欲しいって、この瞬間だけ思った…アセアセ

 

あとは、和紙…

これは以前、和紙がセールになってたのを購入していたので色を見て組み合わせを、黄色と赤に…

この部分は、いつでも取り換えられる仕様。

 


はい、完成。

おいおい、それだけかよ!

行燈ならライトアップしろよ!!って思いましたか?www

 

もちろん…

 

 

配線済みですよ(笑)キラキラ

ライトアップすると…もはや黄色と赤にこだわった部分が反映されていませんwww

ゆらぎは行燈っぽさを演出できるかなーと思ってwwww

 

やや、ホラーっぽいwwww

 

 

近くで見ると、やっぱりクリアのラッカーの使い方がイマイチで、粗が目立ちますが。

そこは、おいおい…上達を目指すという事で…

 



星空暑くて眠れない夜は何して過ごす?ニコニコ

暑い時に眠れない場合は明らかな睡眠不足なので若干、意識が混濁します(笑)

みんなの回答を見る右矢印
キャンペーン詳細右矢印