昨日、昼ごはんに蕎麦が食べたくなって寄ったアクロスのクリスマスデコレーションが何だか古かった…
いつの時代?
シルエットが着物なあたりが…
サザエさんくらいか。
どうやら、アートっぽい…
人形で年末あるあるを再現して、タイトルを博多弁にしてある様子。
全然しらないオッサンに何個か、意味を説明させられました
邪険にするのは心苦しかったので…
こう…
改めて文字にされてみると…
標準語圏の人が読んだら、有る意味…英語とかと変わらないくらいなんじゃないかと(笑)
あこーなっとーばい!とか…
この喋り方は、さすがにしない…
今日も部屋を、片付けることなく遊びに出てしまった
ついでに見つけた逆ザビエルなベタ。
年々、イベントの感覚が薄まってしまった気がする。
学生の時のような正月ヒャッホーな感じとかまるでない(笑)wwww
年末の感覚もない…
ただ、皆今日は運転が異常に荒くて怖かった