運動を兼ねて、時間があって動ける時はトコトン動きます。
日ごろ自分ひとりの時は、博多~大濠ぐらいの移動は100円バスも使わないです。
具合が悪い時とかは別でwwww
博多駅では、なぜか…
死亡フラグをどんどん立ててしまう名探偵が…
作者福岡じゃないのにwww
活動拠点でもない(笑)
300円ショップで見つけたカレービレッジ臭のする感じが何とも…
笑いたいのをこらえました。
誰か買う人いるんだろうか…他にも種類がありそうだけど、これしかなかった。
ツッコミどこ満載…
「いいか、俺以外の男が作ったカレーを食べるな!」
ですって!!
まぁ…好きな人にはたまらないんでしょうが…
300円のレトルトカレー…と考えると味も気になる…
個人的にはカレーよりハヤシライスが好きです。
むしろ、具さえいらないwwwハヤシ汁で!
普通に売ってるお菓子に、こんな感じで、ふざけたパッケージを作って貼ってプレゼントしてしまった黒歴史がある自分にとっては、ディスってしまうと若干いたたまれない気分でもあります(笑)
いや、よく考えたら、つい最近ふざけてサカナックルとか訳のわからない事してしまったばっかり・・・・
同じような感じでフェイスパックも発見
3枚入り300円なら…まぁ普通かも…問題は品質だけで…
300円ショップでは、たまにネイルシールとかパーツ、小さい観葉植物を買うぐらいであとは何も買わないwwww
3コインズは、便利そうなのとセールで安いのだけ…
薬局でお茶買って脱出。
そして、十年以上ぶりに何を思ったのか、博多ふ頭へ行きました。
島への連絡船が出ているところです…
通りがけ…相撲があってました。
親が相撲をよく見るんで、チケット安かったら買ってやろうと思って調べると…
希望の席が、いい値段…
普通に、温泉旅館の一泊二食付きくらいの値段なので却下wwww
ふ頭のタワー…
無料なので韓国人しかいません。
カールのヘアスタイルに蛍光カラーのダウンみたいなアウター…
スパッツみたいなピチピチズボンにスニーカーは、定番(笑)
全体的に寂れ方が凄いwwww
日曜でも寂れてる。
レストランもありますが、人が限りなく少ない…
飲食店の集合しているところ?に巨大な水槽を発見しました。
こんなのあったかな?って感じのもの…
透明度がほぼないですwwww
何がいるのか分かりづらい…亀とエイだけ寄ってきてくれました。
この大きさ…TANKEDを思い出すサイズ…
色々散策したものの…写真を撮ってなければ覚えてない感じの内容…
いい運動になった
残るのは、筋肉痛のみ。