ローカルCMでも知られていて、豆まきには博多座の役者が、豆をまきちらしにやってくる神社…
何故か学生の時から来てますwww
神社は、その社の神様に呼ばれないと行くことがないなんて事を聞きましたが、ふと思い立ってよりました。
最近は、日本人より中韓人が多いです…セルカ棒やめて
日本人はこんな事しないので…
ちなみに、神社で願掛けはしたことないです。
挨拶と、宣言はします…なんとなく…覚悟を決めるみたいな…
何度も行ってるのに、今日だけは急に神社の裏にフラッと行くと…
お稲荷さんが…
更に横には、丸々とした鯉たち…初めて見た…鯉に呼ばれた?(笑)
特に、黒いのは太い…可愛さ半減…
直径15cm超くらいで長さも50cmくらいあったような感じです。
この池、結構小さくて浅い…
気温高いから暑いはずなのに…
あつまってきた(笑)
炎天下の中、数えたらフルメンバーはこの6匹だけ…小さい池だと限界かな…
左から二番目が気に入ったwww
このCMいつか真似して作りたいwww
特別に通りもんが好きなわけでもないけど(笑)
今日、やっとPCが90%回復しました…何日時間を費やしたのだろう…
データ抜かれてたら困るから…持ってるアカウントのパスワード全部変更して、いらないものは退会・削除して…
あとは、メールサーバーちょっと設定がイカレてるので、それとマイクロソフトのアレコレ…
たらいまわしサポートすごいわ…
winやandは、リンゴより自分好みに仕上げられる分、なんかあった時が大変な感じ…
リダイレクトウイルスが、相当なDamn it!です。
しつこい…ほんとに…それも解決したのでいいけど…神社で溜まってしまった負の感情を浄化…気晴らしにはなったかも…
モノクロ写真撮影の練習wwww
まだまだ…
趣をのこしつつカッコよくとれるようになって水槽の美しき写真を収めたい…
夏なんで↓謎のチャレンジ…
いつもはヘーゼルナッツ味しか食べない…
というか口に合わなかったけど、食べた事なかったので…
色んな気力が奪われた瞬間…味…残念
夏め!!
そろそろ雨降って欲しい…
そして、New
金魚鉢…3.5cm弱(笑)
練習ミニチュアですが…まだまだ…訓練が足りない…
金魚、結構水汚すのとアクアジュエルンの投げ込みごときじゃ微妙…
GEXのろ過ボーイの方が結構吸い込む…
今のが駄目になったら、金魚用の底面フィルター買います…
木…買いに行かねば…
親戚の初盆だったり、別の親戚が亡くなったりと謎の忙しさ…
親戚多い分、ここ二・三年が年齢的にピークの人が多いかも…と思いつつ。
忙しくても時間配分は、数分単位調整でやってます。