選挙の投票の紙が来たので…
投票前に憲法について調べました。
人生初です…憲法と向き合ったのは。
書くと長いんで…
これ見て下さい。
改正草案見ましたが、取り方によっては、この動画みたいな解釈ができます。
動画は原本読んだあとで見つけましたが、自分もこんな印象でした
利点が…あんまり…
時代とともに憲法は変わる必要があるけど、これは内容が…
デデーン!アウト―!
個人的な意見ですよ…
少ないコマで自分が感じた印象を漫画にするとこんな感じですかね…
極端にいえば…日本国民として尊重されていた人権の部分が日本国に改正後、緊急事態の場合…
そんなの関係なくなる…
帝国の時と同じような感じ…
緊急だって内閣が言えばこうなる。
楽しく熱帯魚に餌やりしていても…
あくまでも極論ですが…
リアルに
「心臓を捧げよ!!」
ですよ…
ただ、攻撃された場合にどうするかって事になるので…
これは国民投票とかで決めるとか、そんな感じにして欲しい…
漫画じゃないけど…実は戦争したいのは武器商人だったりして…
色々考えちゃいます。
ちなみに家族に関するものは、扶養とかその系統の類は血縁で支えあって、国は援助しませんみたいな感じにとることが出来るニュアンス…
本当に困っている人に対しても…合法的に知らんぷりする話。
今の生保もおかしい事だらけですが…
そーゆー不正を監視できるためのマイナンバー制度の意味どこ行ったよ…
自分の稼いだお金で何に使うかウキウキしていても…
緊急事態なら個人の銀行も凍結して資産もつかっちゃいます!
内閣
「次のターン!俺(内閣)!緊急事態宣言を発動!!日本国民の人権を墓地に送り個人資産凍結!この宣言を発動すると国民の有無を言わさず、預金を国が使っていい事になる!」
国民
「国民のターン!ドロー…」
ブルーアイズでも立ち向かえない…
見ていたら結構ネガティブになるというか…他にも描けるネタはありましたが…
書くだけで嫌な気分になるので…STOP!!
とりあえず、自民はこんな感じでしたwww
かと言って他の政党がスッゴイいいじゃんな訳でもない…
ただ、この改正狙った選挙は個人的に好きじゃないから自分の意思を示します。
※YAHOOに相性診断あるので、悩んでいる方はお試しください。
日本の幸福度が世界ランキングで低いのが分かったような気が…
物は溢れて便利だけど…
だからこそ見えてないものもある…
政治もしかりですよ…ガノ。
誰にするかは未定ですが…今回…行きます(笑)
今までは行かなかったですが…
会社とか他の人がここに入れろと言ってきても…心が拒否しているなら…
自分の選んだ相手に…
どうするのか、どうしたいのか…
悔いなき選択を
今回は政治的なお話だったので、コメントはクローズしております。
ここまで、お付き合い有難うございました。