なちゅぼ主催
⭐︎千葉星のあそびば⭐︎




【7月は流しそうめんと七夕】
自然の中で運動能力を高める集中講座を7/3(日)に開催しました。

千葉星のあそびばでは、
子どもたちの気持ちを大切に、自然の環境下で季節を学び運動あそびができる場を提供しています。

今回は、感染症対策を徹底しながら、
自然の竹を使い手作り流しそうめんを楽しみました。



運動の時間には、私が先生になり、
七夕ならではの運動あそびをしました!



その後は、みんな楽しみにしていた
流しそうめん!!



竹の中で綺麗に流れるそうめんを子どもたちは、目をキラキラさせながら待ちかまえていました。



お腹もふくれた頃、
子どもたちと一緒に七夕の飾りや短冊に願い事も書きました。こちらも私の手作り短冊や七夕飾りを子どもたちに選んでもらいながら、楽しみました!
良い思い出作りができましたね。

ミナ先生からの季節のお話など学びが多い
時間になりました。

千葉星のあそびばでは、
このような季節の学び・自然環境の中で本物体験が親子でできます。

次回は、8/7(日)
【スイカ割りや夏あそび】
自然の中で運動能力を高める集合講座

お申し込みはこちらから↓

夏休みの思い出に皆さんのご参加お待ちしています。