ブログへご訪問ありがとうございますおねがい




自分の気持ちを相手に伝えるって勇気がいるよね〜ッ‼️


結構、私は思っている事を昔からズバズバ言えた。


”言わないと伝わらないし、相手も気づかないから”と思ってたし


自分の正しさを押し付けつつも、それが一般論なら尚更私が代表して気づかせてあげなきゃ!みたいな責任感もあったなぁ。
(私何様なんだろうねぇ)
(偉そうにねぇ)


でもそんな以前の私も、今は好きよぉ〜ッ


でね、聞いていただける⁉️


私、最近伝えられない事があったの。
(何でも言える人だと思ってたんだけどね!違ったみたい)


自分でも最近気づいたんだけど…


それはねッ


少し前に私の職場(認可外保育所)で芋掘り遠足に行った時、子ども達は全員芋掘りを終えて先生達とお弁当を食べる準備をしていたの


私は、先生達の持ち帰ってもらう芋を1人で掘っていたわけよ


そしたら次の日、腰が痛くて…動けず…


体力がないと言われれば、そうなんだけども


でも、


腰を痛めて頑張って掘ったのに


誰からも「お芋美味しかったです」とか、「ありがとうございます」とか、「みんなに配ったよぉ〜ッ」とか、


誰1人ない訳よ


勿論、御礼を言ってほしくてやった訳ではないけど


一言くらいあってもね〜ッ


ってこの自分の気持ちに気付いたのも遠足が終わって1週間は経ってたんだけど、


この不満も直接先生達には言えず…


違う人に聞いてもらったの。


そして、今やっと自分の気持ちに気付いちゃった。


私、”長としてみんなに芋をあげなきゃ” ”せっかく芋掘り遠足に来たんだし” ”いっぱいあるし”


って、いい人ぶって頑張って掘ったのがいけなかったんだわぁ〜〜ッ


私そんな器じゃないし、いい人じゃないし


”素”は違うって薄々気付いてはいたんだけどねぇ


1人で頑張って、勝手に疲れて勝手に怒って…


あぁ〜〜‼️厄介極まりないわね〜ッ   私


でも、こんな今の私も私が受け入れる。


だって、しょうがないよねぇ!
(コレが私なんだもん)


こんな私だから(だけど)一緒にいてくれる人とだけ、一緒にいればイイ。


やっと、やっと


そう思えるようになったんだぁ照れ


こんな事を、誰が見ているか分からないブログに書けるようになるなんて…



自分でもビックリてへぺろ


とても5年前にSNSに顔写真を載せるのをためらってた人には思えないでしょ〜〜ッ


今や顔も中身も公開してるからねゲラゲラ



{62442533-53F6-45CE-98EB-16FA5F445E7A}

出雲でみっちゃんとツーショットチョキ











もう1週間後になっちゃったけど

『笑神様ひとみんの人生が楽チンになるお話会 』

11月20日(日)神戸・三宮にて♫

詳しくはコチラ


こちらにナ・ナ・ナント


ゲスト出演しま〜〜すにひひ

是非、是非、来てねぇ〜〜ッウインク






12時5日(月)
9:30〜11:30

■心屋塾■
■オープンカウンセリングの日程■
ウィンクあいち(ウィル愛知ではないですよ)
【会議室 905室】








読者登録してね