ここ最近、実はモヤモヤしていたんです。


今日の天気のように


”ドヨーン”とダウン






その理由は


”自分で自分を責めていたから”





心のお勉強をするまでは、


ひたすら前だけを向いて、


楽しい事だけを考えて


後悔したり、振り向いたりする事は


いけない事。


してもしょうがない事だと思い
(というか、無意識のうちに頭で切り替えていました)


ただ、ただ、走り続けてきました。


でも、


自分と向き合い、


自分の気持ちを大切にする事を知った今、


”本当にコレで良いの⁉️”


”やっぱり自分じゃ出来ない⁉️”


”あの時にあんな事言わなければ良かった”


'あ~~。やっぱり私がいけないんだ”



と、自分を責めていました。


だから、


現実にも”あなたがいけないのよ”


って言ってくる人が現れました滝汗


そこでまた、


”あ~~。やっぱり私がいけなかったんだ”


と思う訳ですゲロー


【思考が現実になる】という法則を知っているので、


私が自分を責めるから


現実に責められる事が起きて、


自分で納得をする。


”自分の思考は間違っていない”


という証拠を集め続ける。


じゃあ、どうするか


自分で自分を責めない音譜


”本当にコレで良いの⁉️”
今の私のままで良い



”やっぱり私じゃ出来ない”
出来ない私でも良い


”あの時にあんな事言わなければ良かった”
あんな事を思っても良いし言ってしまっても良い(例え、相手に嫌われてしまっても)


'あ~~。やっぱり私がいけないんだ”

ダメ・駄目な私でも良い



と思い、自分で自分をいじめない



大切にする











ために~~ッ


今日は


以前から始めてみたいと思っていたゴルフに申し込みました


コーチについてもらっての無料打ちっぱなし体験です。


グリップの握り方から教えてもらい、


一応打ち方も教わりました。


「初めはボールに当たらないから気にせずスイング3回と握り方を覚えてください」とコーチに言われて


言われた通りにやってみると、


これが結構ボールに当たるのよ~ッ






でも、何故か


ボールを見ると当たらないの~~ッ


スイングの事だけを考えると、


当たるのよね~ッ


不思議~~ッ



{3FB3217F-0216-4088-BBEC-5A1231F28DEB:01}


自分を責めたり、


いじめたりするのではなく


自分を大切にするために


自分がワクワクする事を


しよ~~ッとウインク














12月のトークライブと無料セッション、詳しくはコチラ

はじめましての方は こちら

無料セッション
トークライブ
お申し込みの方は こちらから





あなたのタイミングで会いに来てください


お会いできる日を楽しみにしています