練習時間を捻出するために、"早朝"から練習する学校もある・・・。

 学校が、長期休暇中でも、"早朝"の電車には、クラブ活動に向かう高校生がいるネ。

 先日、深夜、松阪投手の特集をやってたネ。
 人から(部長)の練習を全てやってないよネ。これを「サボり」って言うのだろうか⁉

 ハードな練習を"長時間"をこなす選手は、"本当"に体力があるか、どこかで"力抜いて"いるのかも・・・。
 
 だから、です。

 「手抜き」するぐらいなら、時間を短縮することも。全体練習の後は、"個人練習"とし時間も選手に任せても良いと考える。

 トレーニングと休養は重要で、疲労を残さないことが"大事"だと言われている。

 休養の中で、「睡眠」は特に大切なのではないだろうか?

 その「睡眠」を削ってまでする練習は、"本当に"必要なのだろうか?
(まさか、授業中に寝不足を相殺しては・・・。)

 寝不足は、脳震盪を起こしたのと同等である。と、医療関係者は言う。

 特に、猛暑の今、寝不足の状態は、「熱中症」の原因となるので・・・。

 朝練の"効果"をもう一度、レビューするのも良いのではないだろうか⁉

 なぜ、行うのか、なぜ、行わないのかの「理由」を持つことも、「コーチング哲学」のひとつだと思う。