こんにちは

今日は中秋の名月



綺麗な画像をお借りしました🌕


沖縄在住の
テルですおねがい

今日もこのブログに
辿り着いて頂き
ありがとうございます😊

そして
私の自己成長を
促してくださり
感謝です🧡

今日は
結婚や離婚✨
などのお話し

生態系パート6✨です


仕事が恋人というくらい
添乗員の仕事が
好きで
楽しくてラブ

当時の彼氏とも
電話やメール交換は
毎日ありましたが
会うのは1年に2回とか爆笑


なので
会ってもなかなか
確信に触れた話しと言うか
思ったことを
言葉にできないで
いた事を思い出します

もともと
観光案内は出来ても
自己PRが苦手なあたしは

このころ
結婚する友達も増えて
兄貴も結婚して
職場では
国内添乗から
海外添乗への
話も出ていたころ。

当時は
勝ち組 負け組の
言葉が流行っていた時代

私はと言うと
結婚を選択し
またもや
本当の自分を
オブラートに包んでしまうのでした✨


次のステージは
結婚に子育て?
なんて
初めはワクワクしていたけれど…


結婚生活が進むにつれ
自由がなくなり
世間の枠から
はみ出ないよーにと

また、勝手な妄想がはたらいて
周りの言うことが正しい
常識は外にある
上の人が正しい
などなどてへぺろ

そんな中で
2人の男の子に恵まれうさぎのぬいぐるみ
新築4LDKに住み
ごくごく
普通の生活を
させてもらうが

何処か
満たされない自分がいたふとん1


挙げ句の果て

主人はある事件を起こす事と
なります

お金に対する
常識が違っていました
違ってていいのに
そこを
あの時の時代風に言えば

腹をわって話し合うべき
違う常識を擦り合わせた上で
切磋琢磨すべき

腹をわって話し合う所で
世間の常識と
私の想いが違いすぎショボーン
到底
世間の求める
正しい答えに辿り着かない

悩むし
自己否定に走ったおーっ!

身体も壊し
悪循環でした💦

そして決定的なのが
私はこの当時
当たり前にしていた事に対して
何処か見返りを求めていたし
与えるというよりは
与えてほしい気持ちが
強かった

なので
こんなに
頑張ってるのに
とか
思っていたんです笑い泣き

そりゃ
うまくいかない時も
あるよねねー

だけど、結果
離婚を選択し
子ども達も
私についていきたい!との
事でウシシ

当時はコロナで添乗の
仕事はゼロ状態

パートをしている
身分でしたがゲラゲラ

障害もちの当時中3長男と
小6次男の
3人の生活がスタート
しました🌕


この続きは
この次にさせてくださいラブラブ

この後の時間も
より良いものと
なりますよーに💕

そして
ステキな満月🌕を
お過ごし下さいキラキラ


ありがとうございました😊💕