こんにちはニコニコ

 

先日、Petit hのイベントに行って来ました~ニコニコ

 

予約時間の10分前になったら、🍊「こちらにお並び下さい」とアナウンスがありました。

 

こちら、に並んだつもりが別に列が出来てしまっていたので、順番的には10番目くらいになってしまい、「出遅れたガーン」と思ったのですが、受付をした際に割り振られた順番は2番目でした拍手。並んだ順では無くて、予約をした順番での入場のようですね。

 

私の回は、チャームの入荷が有ったようで、入場した途端に

 

🍊「今日はチャームが有りますので、これからご案内します飛び出すハート

 

と言われて、チャーム売り場にご案内頂きました🎵。こちらの売り場だけは、SAさんが1グループに1名アテンドしてくれました。気になるチャームはSAさんが持っているトレーに入れてキープしつつ、最終的に購入する物を決めるというシステムでした。

 

🐯、🦑、🎏、🐬、🐶、🌸、👟等々が有り、今回のイベント限定の🐯と🦉のどちらにしよう?と迷っていると、一緒に行った娘が、「絶対こっちラブ」と言うので、🦉に決定しました。

 

 
(カメラがポンコツなので、画質が暗い悲しい
 
まだ開封していないもう一つの箱もチャームです。
 
チワワ黒と🌸とかなり迷ったのですが、🌸はバッグで持っていないカラーだったのでチワワ黒にしたのですが、今は🌸が良かったと後悔しているところです。
 
今後お迎えしたいバッグのカラーにはとても合う色だったのをすっかり忘れてました。ラッキーチャームというくらいなので、欲しいカラーのバッグを呼び込んでくれたかも知れなかったのに・・・えーん
 
こちらの写真のバッグ(レザーはピンクでした)もあり、持たせてもらいましたが…。マチの部分のレザーがクロコだったためか、B25に近いお値段でポーン。ピンクは可愛すぎますね。と言って展示棚にもどして頂きました。
 
 
(エルメスオンラインより)
 
その他、いつかオンラインで見たことが有る。というお品を手に取ることが出来て楽しい時間でした。
 
テーブル、椅子など一点もののゴージャスなお品(デザイン的にも、金額的にも)が何点もSoldになっていて、エルメスの顧客層の厚さを思い知らされました笑い泣き
 
展示会場は誰でも入場が可能でしたが、京都のイベントと違ってそこまで混雑していませんでした。
 
 
 
 
 
 
 

こんにちは。

 

エルメスラバーの皆さんが記事にされている、petit hのイベントの販売エリアへの入場予約が今日の11時開始でしたねニコニコ

 

丁度、開催期間中にイベント開催の方面に行く予定があるので予約にトライしてみました。

 

10時58分頃から予約画面を準備して、スタンバイおいでおいで

 

 

 

結果は・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

無事予約を取ることが出来ましたルンルン。初日では無いのでどの程度、商品が残っているのかは不明ですが何か記念になる物がありますようにお願い

 

今、予約画面を確認したところ既に全ての枠が埋まってしまったようですガーン

 

 

4/28に第2回目の予約が出来るようですので、今回、戦いに敗れてしまっても、まだまだチャンスがありますねグッド!

 

 

 

久しぶりの投稿になります。

 

大勢の皆さんが3月21日の開運日に、お財布を使い始めました😊と記事にしていますが…。ご多分に漏れず、私も開封を我慢していたお財布を使い始めました👍🏼。

 

 

 

 

 

1月の値上げ前に、予約引き取りがあったので担当さんにアポイントを入れて来店したときに、

 

👩🏻「価格改定前に何かに出会えたら…」と話をしたとこと、

 

🍊「バッグ類は、なかなか入荷が無くて…」と言われてしまい😢。引き取り品の会計待ちをしていたら、🍊「長財布には興味が無かったのですよね?」と囁かれました。

 

小さなバッグの出番が多いので、ここ2年ぐらい長財布は使っていないので、お断りの返事をしようとしたところ、

 

🍊「久しぶりに入荷があったのですが、ボックスカーフのお財布なので、ご覧になるだけでも」と強力に勧められたために、個室でのご対面となりました。(近頃では、お財布も個室案件のようですね。)

 

ボックスカーフのレザーはとても美しく✨😍、でした。いつかはボックスカーフのケリーをお迎えしたいと思っているので、その呼び水になりますように🙏🏼との思いも込めて、久しぶりに長財布を購入しました。

 

その他にも、SSのプレタ、カシシルなど少しずつ購入しており、まだまだ卒業はできていません😏(プレタフェアでいただいたお菓子🧡)