パリの日曜日はRaspail Bio(ラスパイユビオ)マルシェへ | てりえんぬ(地球人)として。ふらんすにて。

てりえんぬ(地球人)として。ふらんすにて。

ゆるめに暮らし方改革中〜。あいかわらずふらんす暮らし中〜。

パリにはBio(有機栽培とかの厳しい基準を通ったという印)ショップがいっぱい。
そして、どの店もたいてい混雑している。(レジすんごい待つから要注意)

値段もそんなにびっくりするほど高くはない。
(でもたまにびっくりする)

うちはたまに気が向くとBioショップで豆乳を買ったり、
お豆腐買ったり、レモンとか生姜とかはほぼBioショップで調達。
でも全部Bioで揃えるとこまではしてないという中流家庭(Bio度の)。

そんな私達、この間の日曜日、Bioマルシェに行ってきた。
Boulevard Raspail (ブルヴァールラスパイユ、ラスパイユ大通り)に
日曜日だけ立つBioマルシェ。

これみんなBioの子たち


魚屋さんもいたけど、魚はBioじゃないよね!?
養殖出ない限りそれは無理かと思うし。


マルシェの案内。

日曜日だけBioマルシェ。火曜と金曜は普通のマルシェ。


この日は混み混みってほどではなかった。



Bioはちみつ屋さんのメニュー表は
ある国籍を狙い撃ち。。。

あれまー!標的われら日本人!


実は標的多し。

この日ざっと歩いて、日本人らしき人とすれ違うこと十数人。

さて、私達もお野菜を色々購入。

Patate douce (パタトドゥース、オレンジ色のさつまいも)



Salsifis (サルシフィ、西洋ごぼう)


Kumquat (クムクワット、金柑)


芋とか人参とか紫玉ねぎとか果物もいっぱい買って、
ちょっと小腹がすいたので休憩。


Bioのクッキー。一枚2.3€ (約300円)。


小寒い日だったので、Chocolat chaud(ショコラショー、ココア)も。
さすがBioショップだけあって、
sans lait (サンレ、ミルク無し)も選べるけど、普通にミルク入り注文。



こういう買い食い大好き。


そして、この日一番の収穫。



Wazabina (ワザビナ、わさび菜) 

Wasabina ってかいてワザビナって読むなら分かるけど、
最初からZにする?

フラヌス人の皆さんは、sがひとつだとzとして認識してしまうので、
Bonsai (盆栽) と書いてあっても「ボンザイ」
Shiso (シソ) と書いてあったら「シゾ」
と濁ってしまう人種。

Wassabina とsを2つにしてあげたら「ワサビナ」とすんなり読めるのに。

Wazabinaはちょっとだけピリッと感があって美味しく頂きました。