おねしょの対笑法 | おうち大好きアラフォー2児ママ

おうち大好きアラフォー2児ママ

オーストラリア人の夫と気づけば国際結婚13年目
長女(小2)次女(年中)に笑わせてもらう日々
豪州移住に向けて準備中…

 

こんにちは!

 

今朝は次女(3歳)の

おねしょからスタートでした

えーん

 

2歳8か月位で日中のトイトレが終わり

3歳の誕生日を迎えてから

イヒ


「3歳だからお姉さんパンツで寝る!」

と意気込んだものの

1か月に2~3回おねしょしてます

笑い泣き

 

3歳2か月まだまだ仕方ないですね

(本当は夜はオムツで寝て欲しいけど...

本人の意思を尊重しています)

 

音譜

 

そして

出たらすぐ起きて

「ママ出ちゃった~」とご報告(笑)

 

ぐぅぐぅ

 

今朝はまだ6時前だったので

「おしっこ出ちゃったのね。

着替え持ってくるからちょっと待ってて」

と言ってダッシュで取ってきて

ちゃちゃっと着替えさせ

 

濡れてしまった掛け布団180度回転!

また一緒に寝ました(笑)

ぐぅぐぅ

 

上のお姉ちゃんの

「おねしょ対策グッズ」

あるのですが…

 

油断して使っていない時に

限ってやられます(笑

 

\おねしょパンツ/

 

 

 

\おねしょズボン+パンツセット/


 

 

\防水シーツ/

 

 

 


\私の楽天ルームに載せています/